検索結果 304 件

by ひぽぽたます
2025年11月02日(日) 09:25
フォーラム: イベント/Event
トピック: 小海は11月7日(金)8日(土)
返信数: 4
閲覧数: 1357

Re: 小海は11月7日(金)8日(土)

さて、本州における今年最後の星まつり、【星と自然のフェスタ 2025】開催まで一週間を切りました。 天気予報を調べると、初日は少し雲が出ることもあるが、おおむね晴れ、2日目は快晴の様です。 真夏で、熱中症との戦いである胎内星まつりも厳しいですが、厳寒の開催である本星まつりも相当厳しいものがあります。 諸兄におきましても防寒対策を万全に、準備をしていると思います。 初めて参加という方がこのブログを見ているかもしれませんので、一つご注意を! 当該地は1,400m前後の高地で開催される星まつりで、寒さが厳しいです。 その代わり、夜間は都会では味わえない程のギラギラと輝く星々が堪能出来ます! なお、初日 ...
by ひぽぽたます
2025年10月31日(金) 15:25
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 590
閲覧数: 534054

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

↑ な~るほどねぇ・・・。
 裸眼のドーピングアイテムとして非常に注目していますが、まだ少し高価だなぁ・・・。
 因みに天体観望(観測ではない)は、眼視にこだわっていますが、この様な装置を使った場合は眼視と言って良いのでしょうか?
 う~ん、悩む(笑
by ひぽぽたます
2025年10月31日(金) 10:18
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 590
閲覧数: 534054

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

一部のスレッドで話題になっている眼視用デジタルアイピースです。
装置内でスタックして鮮明な像を見せてくれるというものですが、まだ少数の先行販売だけしかされていないと記憶しています。
正式販売開始前ですので、出品早すぎ!と思うのは私だけではないでしょう・・・。

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1205968171
by ひぽぽたます
2025年10月29日(水) 15:14
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 590
閲覧数: 534054

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

↑ C1-EXの件かな?反射望遠鏡の件かな?
 いずれにしても突っ込みどころが多そう・・・。
by ひぽぽたます
2025年10月27日(月) 21:53
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ★なにかと話題のメルカリですが~
返信数: 179
閲覧数: 125843

Re: ★なにかと話題のメルカリですが~

五藤光学の8cm鏡筒だが、紹介では三枚玉標準アポクロマートとなっているが、明らかに二枚玉セミアポクロマートの間違い。
値段も明らかにセミアポのものではない。
取引が成立した後、トラブルにならないか心配な案件です。

https://jp.mercari.com/item/m89191994105
by ひぽぽたます
2025年10月20日(月) 09:19
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 590
閲覧数: 534054

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

木辺鏡搭載、西村製作所製15cm反射経緯台。
いや、分かるけど、少々強気過ぎるような気がしますが如何でしょう?
まあ、価値は、各々が決めるものだけどね・・・。

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1204569697
by ひぽぽたます
2025年10月15日(水) 14:21
フォーラム: イベント/Event
トピック: ミザールテックのガラクタ市
返信数: 21
閲覧数: 23221

Re: ミザールテックのガラクタ市

久々のガラクタセミナー開催。
季節も良いし、如何?

開催日:10月25日(土)

https://mizar.hatenadiary.jp/entry/20010101/978282000
by ひぽぽたます
2025年10月10日(金) 16:19
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: サーカスTE600
返信数: 7
閲覧数: 817

Re: サーカスTE600

何か見たことがあるなぁ・・・と思っていたら、以前、台湾駐在時(2005年頃)保有していたTASCO製のトイグレード望遠鏡にそっくりです。 ホテルの窓から景色を見る為、当該国の新光三越で購入したものです。 まあ、このあたりの製品は、製造元が同じで、付属品・ラベル・箱が違うだけの場合が多いので、そのものか判りませんね。 当方の持っていた個体はもう少しドローチューブは出たと思いますが、いずれにしても天頂プリズムが無ければ合焦しなかったのは同じです。 あ、ラック&ピニオンのノブが少々異なる様な・・・。 英国のHPで紹介されていましたのでアドレスを貼付しておきます。 多分、当方の所有していたものはこの機種 ...
by ひぽぽたます
2025年10月10日(金) 09:26
フォーラム: イベント/Event
トピック: 秋の星と空のマルシェ/星の村天文台
返信数: 2
閲覧数: 381

Re: 秋の星と空のマルシェ/星の村天文台

台風の影響で直前ですが中止になりました。
なお、室内のワークはそのまま実施される様です。
噂によると有志(勇者とも言う)による飲み会があるとか無いとか・・・。

https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/entry_6.html