私もためになります。
ちなみに、木村さん。白濁とりはアルバイトにいかがでしょう。受注斡旋いたしますよ(笑)。
ちなみに、同じ錫箔はうちにもあります。
検索結果 703 件
- 2025年4月20日(日) 23:12
- フォーラム: 質問/Question
- トピック: TS-65P型のレンズのクモリを何とかしたい
- 返信数: 9
- 閲覧数: 1087
- 2025年4月20日(日) 22:39
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: VIXEN
- 返信数: 20
- 閲覧数: 17080
Re: VIXEN
メーカーごとのデータがあるということから、富士データリサーチが求めた情報でしょうか。興味あるものです。 前職在職中は、ネットでデータを拾えないものは、同じようにリサーチ専門の会社にお金を払って調べて貰ってました。 昔 統計資料を調べた時の考察を、文書にいたしておりました。参考まで。 ******************************************************** 望遠鏡工業会への問合せ、経済産業生産動態統計、財務省貿易統計等を調べてきたが、年毎に区分が違ったり、ベースとなる情報回収率の差からか連続性が取れたデータを見つけることができなかった。 (1)経済産業省工 ...
- 2025年4月20日(日) 22:16
- フォーラム: 自作・改造/Making
- トピック: 天竺への旅 (---25cm対物レンズ制作の思い出---)
- 返信数: 1
- 閲覧数: 801
Re: 天竺への旅 (---25cm対物レンズ制作の思い出---)
異種ガラスの共ずりがうまくできるか、続きが知りたい。ワクワク
- 2025年4月20日(日) 21:54
- フォーラム: 投稿写真/Photo
- トピック: 台灣 大溪天文台
- 返信数: 110
- 閲覧数: 59834
Re: 台灣 大溪天文台
96:126=16:21の変速ギヤを追加するか、違うMDに変えるしかないかもしれません。
両軸全周微動は貴重ですから、OnStepとか。
両軸全周微動は貴重ですから、OnStepとか。
- 2025年4月20日(日) 20:56
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: VIXEN
- 返信数: 20
- 閲覧数: 17080
Re: VIXEN
青色つきこさん。貴重な情報ありがとうございます。
統計データは昔何か月もかかって探したことがありますが、なかなかたどり着けませんでした。
当時、調べたデータと見比べると、私のデータと差異があります。
「地上望遠鏡、天体望遠鏡、ライフルスコープ」で90%が輸出で、輸出額合計が2億8千万円は少なくないですか?
給与体系が分かりませんが、製造業なので当時でも1000~2000万円/人はないといけませんので、15~30人くらいの食いぶちしかありません。
双眼鏡で、食っていたということでしょうか?
統計データは昔何か月もかかって探したことがありますが、なかなかたどり着けませんでした。
当時、調べたデータと見比べると、私のデータと差異があります。
「地上望遠鏡、天体望遠鏡、ライフルスコープ」で90%が輸出で、輸出額合計が2億8千万円は少なくないですか?
給与体系が分かりませんが、製造業なので当時でも1000~2000万円/人はないといけませんので、15~30人くらいの食いぶちしかありません。
双眼鏡で、食っていたということでしょうか?
- 2025年4月20日(日) 20:12
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: 手持ちの望遠鏡をロンキーテスターで評価してみた!
- 返信数: 7
- 閲覧数: 439
Re: 手持ちの望遠鏡をロンキーテスターで評価してみた!
すごい!一連の大作の投稿ありがとうございます。
それにしても、凄いコレクション。時代ごとの話題の鏡筒のテストですね。
私の貧乏くさい話から、一挙にゴージャスになりました。
よく写真を見ると、ご説明の内容がよく分かります。永久保存投稿です。
それにしても、凄いコレクション。時代ごとの話題の鏡筒のテストですね。
私の貧乏くさい話から、一挙にゴージャスになりました。
よく写真を見ると、ご説明の内容がよく分かります。永久保存投稿です。
- 2025年4月20日(日) 07:52
- フォーラム: 今スコ/Modern Telescope
- トピック: 大陸製Hα太陽望遠鏡が販売開始されました
- 返信数: 12
- 閲覧数: 16821
Re: 大陸製Hα太陽望遠鏡が販売開始されました
ヘリオスター。すごい性能らしいですね。写真が、アップされてきました。
特に眼視で比較すると、ラントやコロナドができそこないに見えるという人もいます。
旧品のダブルスタックといい勝負?
特に眼視で比較すると、ラントやコロナドができそこないに見えるという人もいます。
旧品のダブルスタックといい勝負?
- 2025年4月20日(日) 07:37
- フォーラム: イベント/Event
- トピック: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」
- 返信数: 15
- 閲覧数: 22565
Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」
しまった! Online申し込んでたのに、忘れてました。
- 2025年4月20日(日) 00:28
- フォーラム: イベント/Event
- トピック: 小海は10月24日(金)25日(土)。2025イベントまとめ
- 返信数: 0
- 閲覧数: 39
小海は10月24日(金)25日(土)。2025イベントまとめ
関心のあるイベントを、ちょっとまとめてみました 〇決定、ほぼ決定 ◇未確認 ◇5/3(土・祝)~5(日・祝) 星空の音楽会 in 星の里 ・・・やってるはずですね。 〇6/6(金)~8日(日) 星の村天文台☆星まつり 〇6/28(土)~29(日) JAAA2025 松戸市民会館 〇8/2(土)(7/27(日)~8/12(火))サマーホリデーin原村星まつり 〇8/3(日)〜5(火) 天文教育研究会・日本天文教育普及研究会年会 慶應義塾大学 日吉キャンパス ◇8/22(金)~24(日) 胎内星まつり 〇9/14(日) ~9/15(祝) 星をもとめて 〇10/11(土)~12(日) 星空案内人の集い ...
- 2025年4月18日(金) 21:44
- フォーラム: イベント/Event
- トピック: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」
- 返信数: 15
- 閲覧数: 22565
Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」
5月10日の講演も楽しそうですが、Abbebeさんの欲する情報が得られるかは微妙ですね。
質問するしかないようです。
https://www.kyoto-su.ac.jp/events/20250 ... kouza.html
アメリカの大型ミラーの業者さんもどんどん廃業されているようで、日本と同じようです。
質問するしかないようです。
https://www.kyoto-su.ac.jp/events/20250 ... kouza.html
アメリカの大型ミラーの業者さんもどんどん廃業されているようで、日本と同じようです。