原さま
貴方様の頭脳を、そこまで消費するのでは550円のジャンクをいじってる時間で、100万円くらいのゲームPCが買えるんじゃありませんか?
で、フィルターに戻るんですが、双眼鏡のフィルターで欲しいのはケンコーのクロスフィルターですね。星が綺麗に見えます。
で、このフィルターを小型のモーターで、ゆっくりと回して見たいですね。十字が姿勢をそろえてゆっくりと回るのです。プレアデス星団なんか最高ですよ。動画を作れれば良いのですが、そんな技術は無いもので・・・・プレアデス姫達の踊る姿ってのが、古い西洋絵画にありましたが、あんな感じに見えるはずです。
あぁ,なるほど.
腹さんの sin(ω) の図の意味が分かってきました.
スターゲイズの説明は,良く分かりませんね.どこが分からないかと言うと,人間の目玉では視野の端の方が良く見えない理由が,本当に眼球が球体であるためなのかな?ってのが有ります.動物の目玉の中の水晶体って,かなりのド非球面だし,双眼鏡を動かさずに目玉の方を動かしてることも多いしな,って思ってしまいます.特に視野の広い双眼鏡ほど,目玉の方を動かしてしまうので,目玉の光軸が何時も合ってるとは限らないわけで.
スターゲイズは良い店ですよね.
まだ仕事のために脳味噌を使わねばならず,少々,お待ちを.