【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

星まつり、講演会、面白番組等の情報共有 旧「井戸端トーク」 から
アバター
ガラクマ
記事: 707
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by ガラクマ »

 写真撮影OKになったようです。
ただ、ネットにアップしていいかは、別問題ではありますが。

 ちなみに星ナビも特集しており、古スコ界隈は反射望遠鏡ブームでしょうか。関係者の活躍が目立ちます。
中村要.JPG
 プライベートメッセージです
Abbebe
記事: 114
登録日時: 2023年6月14日(水) 11:03
お住まい: 愛媛県新居浜市

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by Abbebe »

大変興味深いイベントです。
ところで、ミラー製作に注目すると、木辺氏の後継者であった苗村氏も引退されてしまってその後の現在の状況、更には今後の展開予定等についての情報が欲しいところであったりもします。
5月10日の講演はオンラインは無しのようですね。残念!
アバター
ガラクマ
記事: 707
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by ガラクマ »

 5月10日の講演も楽しそうですが、Abbebeさんの欲する情報が得られるかは微妙ですね。
質問するしかないようです。
 https://www.kyoto-su.ac.jp/events/20250 ... kouza.html

 アメリカの大型ミラーの業者さんもどんどん廃業されているようで、日本と同じようです。 
 プライベートメッセージです
石石石
記事: 29
登録日時: 2023年6月16日(金) 22:53

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by 石石石 »

行ってきました。

注目の第一部西村製作所の講演ですが、ほとんどが戦前のお話でした。
ただ、長時間の講演でもあり情報量が非常に多く、とても覚えきれませんでした。
一番面白かったのは、西村製作所は明治期に大阪で操業し、
京都に移転後京大と縁ができて望遠鏡生産に乗り出す直前の時期は、
水道関係のメーカーであった可能性が高いというお話でした。

今回の企画展で大阪から借用展示されている大正15年作成の現存最古の西村望遠鏡のクランプは、
水道の蛇口部分に酷似した部品が使われているとの説明があり、現物見たらその通りでした(笑)

天候が良くなかったたため、130㎝の観望は絶望的で、
自由討論にも参加せずお仲間とそそくさと会場を後にしました。
アバター
ガラクマ
記事: 707
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by ガラクマ »

しまった! Online申し込んでたのに、忘れてました。
 プライベートメッセージです
Abbebe
記事: 114
登録日時: 2023年6月14日(水) 11:03
お住まい: 愛媛県新居浜市

Re: 【神山天文台】企画展「西村製作所と中村要~反射望遠鏡にかけた夢~」

投稿記事 by Abbebe »

4月19日(土)の天体望遠鏡博物館4月度夜間観望会!
今回はトレンディ企画として
久々に、
15cmF8ドブソニアン(SkyWatcher製)によるオリジナルミラー製品と
中村要鏡載せ替え品との見え比較(サイドバイサイド)を実施しました!
結果は㊙!
P1060051(3).JPG
返信する