曇天会議の皆様こんにちは
還暦αさん拝見しました。
AKBと言って48人もあそこに入るのかいな?。。と思っちゃいました。(笑)
メンバーは内3人で出演でしたが、目の付けどこが面白い。やっぱ一般人!
それと、ついでながら深く考えずにいたDX仕様も納得の解説でした。(恥)
鋼球を使用した検査器は自作も出来て(^0^)も以前にやりました。
ブレッドボードとベアリング球があれば可能なので、皆様もだうぞ!
YouTubeの続きの同じコマに入っていて、あの「陸王」の如きスニーカーも
登場し、中身は足袋のような構造となっており、履けば楽かもしれません。(余談)
面白そうな/面白かったTV番組
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
皆様
偏芯測定装置は、TRIOPTICS社のOptiCentric 101可動式の
ように見えます。
偏芯測定装置は、TRIOPTICS社のOptiCentric 101可動式の
ように見えます。
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
皆様おはようございます。
(^0^)コメト様
AKB48の全員が行ったら大変なことになりますね。
「100万光年先へ届けDX」は意味不明です。(届くはずがない)
シュミットカセグレンの補正板を分解清掃した際の光軸調整をする時に100mほど離れた交差点のLED化された赤信号を
使ったことがあります。
数mmのLEDがたくさん並んでいてLEDの周りが黒いので人工星に近いです。
LEDの光が明るいので昼間調整しました。
昼間だと周辺の景色が見えるので副鏡を大きく動かして視野がずれても架台の微調ですぐに元に戻せます。
難点は信号が変わるたびに一時的に見えなくなることです。
最終的には星を見ながら調整しました。
Linf様
情報ありがとうございます。
このような装置は数が出ないので高価でしょうね。
ベテランの職人不要で誰でも簡単に精度よく調整できれば時間もコストもかけずに安定した品質の製品が
製造できるというのが導入の理由と思います。
数字では表せない技術の伝承が無くなるのは寂しいことです。
(^0^)コメト様
AKB48の全員が行ったら大変なことになりますね。
「100万光年先へ届けDX」は意味不明です。(届くはずがない)
シュミットカセグレンの補正板を分解清掃した際の光軸調整をする時に100mほど離れた交差点のLED化された赤信号を
使ったことがあります。
数mmのLEDがたくさん並んでいてLEDの周りが黒いので人工星に近いです。
LEDの光が明るいので昼間調整しました。
昼間だと周辺の景色が見えるので副鏡を大きく動かして視野がずれても架台の微調ですぐに元に戻せます。
難点は信号が変わるたびに一時的に見えなくなることです。
最終的には星を見ながら調整しました。
Linf様
情報ありがとうございます。
このような装置は数が出ないので高価でしょうね。
ベテランの職人不要で誰でも簡単に精度よく調整できれば時間もコストもかけずに安定した品質の製品が
製造できるというのが導入の理由と思います。
数字では表せない技術の伝承が無くなるのは寂しいことです。
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
皆様こんにちは。
TV番組ではないのですが、昨晩、テレビを見ていたらセキスイハイムのコマーシャルで天体望遠鏡で月を見ている
親子のシーンがありました。(ちょうど真ん中、15秒あたりです)
https://www.youtube.com/watch?v=mNpnIrtnp8s
見慣れない架台と思い調べたところ、ビクセンで取り扱っているセレストロン製品でしした。(中国製?)
https://www.vixen-m.co.jp/item/36156_4.html
スマホを架台に取り付けてスマホのレンズで撮影し、プレートソルビングで方向を認識させた後、
画面のガイドを見ながら目標天体に手動導入するという仕組みのようです。
光害地でもうまく機能するのでしょうか。
時代は変わりましたね。
TV番組ではないのですが、昨晩、テレビを見ていたらセキスイハイムのコマーシャルで天体望遠鏡で月を見ている
親子のシーンがありました。(ちょうど真ん中、15秒あたりです)
https://www.youtube.com/watch?v=mNpnIrtnp8s
見慣れない架台と思い調べたところ、ビクセンで取り扱っているセレストロン製品でしした。(中国製?)
https://www.vixen-m.co.jp/item/36156_4.html
スマホを架台に取り付けてスマホのレンズで撮影し、プレートソルビングで方向を認識させた後、
画面のガイドを見ながら目標天体に手動導入するという仕組みのようです。
光害地でもうまく機能するのでしょうか。
時代は変わりましたね。
サイエンスZERO ついに見えた! 宇宙の夜明け”ジェイムズ・ウェッブ最新報告
8月25日に ”サイエンスZERO [ついに見えた!“宇宙の夜明け”ジェイムズ・ウェッブ最新報告]”がありました。
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、再放送(8/31)や見逃し配信もあります。
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98 ... RNZM4YN1Y/
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98 ... RNZM4YN1Y/
難しい、重力波や素粒子とかの話でなくて「見えてわかる」という分かりやすさに、
子供のころに初めて望遠鏡を覗いた時のワクワク感があります。
これからも、何が分かっていくのか楽しみです。
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、再放送(8/31)や見逃し配信もあります。
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98 ... RNZM4YN1Y/
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98 ... RNZM4YN1Y/
難しい、重力波や素粒子とかの話でなくて「見えてわかる」という分かりやすさに、
子供のころに初めて望遠鏡を覗いた時のワクワク感があります。
これからも、何が分かっていくのか楽しみです。
プライベートメッセージです
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
曇天会議の皆様こんにちは
確かにジェームズウエッブ望遠鏡は衝撃的な内容です。(^0^8
ハッブル宇宙望遠鏡の時も信じられないような計画でしたが、
今回はそれを遥かに上回るような出来事。。と捉えました。
まず、あの形が望遠鏡?と思わせもし、こりゃーむき出しだが
大丈夫なんか?と余計な心配もしました。(_ _;
ご存じのようにハッブル宇宙望遠鏡のピンボケ事件が尾を引いて
テクニカルエラーが出ても不思議は無し。。と思っております。
現実にはさしてそのような噂も無く、良くやった!の感想。(^0^v
また、何故にラグランジュ点が今迄強調されていたのか?と思うと
まさにこんなミッションを具体化しての話であったのでは?と思ふ。
宇宙と電波天文学とかに移行しているようで、これから先はだうなる!(^0^!
添付は先日行った北海道の風景。。先の話とは無縁でつ。(~ ~;
確かにジェームズウエッブ望遠鏡は衝撃的な内容です。(^0^8
ハッブル宇宙望遠鏡の時も信じられないような計画でしたが、
今回はそれを遥かに上回るような出来事。。と捉えました。
まず、あの形が望遠鏡?と思わせもし、こりゃーむき出しだが
大丈夫なんか?と余計な心配もしました。(_ _;
ご存じのようにハッブル宇宙望遠鏡のピンボケ事件が尾を引いて
テクニカルエラーが出ても不思議は無し。。と思っております。
現実にはさしてそのような噂も無く、良くやった!の感想。(^0^v
また、何故にラグランジュ点が今迄強調されていたのか?と思うと
まさにこんなミッションを具体化しての話であったのでは?と思ふ。
宇宙と電波天文学とかに移行しているようで、これから先はだうなる!(^0^!
添付は先日行った北海道の風景。。先の話とは無縁でつ。(~ ~;
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
ちなみに、ご紹介の番組はジェイムズ・ウェッブ望遠鏡自体の話ではなく(サイエンスZEROではすでに紹介済み)、その成果として、天文学が急速に進展している様の紹介です。
これまでの天文学では説明できない速度で、ビックバン直後から元素や星、星雲、ブラックホールができている様が、観測から分かったとのことで、初めてガリレオとかが望遠鏡を空に向けたときに似た?興奮が感じられます。
これまでの天文学では説明できない速度で、ビックバン直後から元素や星、星雲、ブラックホールができている様が、観測から分かったとのことで、初めてガリレオとかが望遠鏡を空に向けたときに似た?興奮が感じられます。
プライベートメッセージです
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
再放送ですが、
「フロンティア 選 熱狂ムーンラッシュ なぜ月へ挑むのか」
見逃し配信も 12/31(火) 午後9:59 まで無料で見れます。
https://plus.nhk.jp/watch/st/s1_2024122414592
イーロン・マスク氏も世間を騒がすだけの迷惑なおいちゃんと思ってましたが、なかなかのやりてと再認識します。
また、日本の宇宙開発に対しても、いろいろ考えさせられる内容です。
「フロンティア 選 熱狂ムーンラッシュ なぜ月へ挑むのか」
見逃し配信も 12/31(火) 午後9:59 まで無料で見れます。
https://plus.nhk.jp/watch/st/s1_2024122414592
イーロン・マスク氏も世間を騒がすだけの迷惑なおいちゃんと思ってましたが、なかなかのやりてと再認識します。
また、日本の宇宙開発に対しても、いろいろ考えさせられる内容です。
プライベートメッセージです
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
曇天会議の皆様こんばんは
この「なぜ?」が気になるタイトルですが、言ってみれば「そこに山があるから」に等しい
回答とも取れます。(^0^8
あまりに大胆な計画は世間には受け入れらない。。とも思いますが、すべてがZEROから始まる
と思うと、これも歴史では普通の事かもしれません。
(^0^)なりには「普通の人の意識はまだ天動説」としているのですが、これを超えたとこに
地動説があると思うと、事実は想像を超えているとも言えます。
科学史上、ごく一部の人間だけが実際を理解していたと思うと、今回も経過は同じと思う。
資本力が物を言うとも取れなくはないが、意識の切り替えは自分でも出来そうでつ。(^0^;
この「なぜ?」が気になるタイトルですが、言ってみれば「そこに山があるから」に等しい
回答とも取れます。(^0^8
あまりに大胆な計画は世間には受け入れらない。。とも思いますが、すべてがZEROから始まる
と思うと、これも歴史では普通の事かもしれません。
(^0^)なりには「普通の人の意識はまだ天動説」としているのですが、これを超えたとこに
地動説があると思うと、事実は想像を超えているとも言えます。
科学史上、ごく一部の人間だけが実際を理解していたと思うと、今回も経過は同じと思う。
資本力が物を言うとも取れなくはないが、意識の切り替えは自分でも出来そうでつ。(^0^;
Re: 面白そうな/面白かったTV番組
もう無料期間が終わってしまいましたが、次の機会があれば是非ご視聴お勧めします。
イーロン・マスク氏他、民間が一斉に乗り出したのは、もちろん商機があるからですが、参加している個々のメンバーは宇宙への夢を持っているから。ということが落ちに見えました。
民間と公的機関との違い
間接的とはいえ国費を使い、半公務員で人件費要素を度外視し、失敗を恐れるJAXA等公的機関
民間は人件費を考え、どんどん打ち上げて失敗することでフィードバックを早くすることが、結局最終的な成功に早くつながるという経営思想が全く違います。
スペースX社の開発スピードは圧倒的に早く、数年でJAXA等を追い抜いているように見えます。
まあ、惑星や宇宙探査などの研究要素は公務員さんに任せているところはあるんですが。
イーロン・マスク氏他、民間が一斉に乗り出したのは、もちろん商機があるからですが、参加している個々のメンバーは宇宙への夢を持っているから。ということが落ちに見えました。
民間と公的機関との違い
間接的とはいえ国費を使い、半公務員で人件費要素を度外視し、失敗を恐れるJAXA等公的機関
民間は人件費を考え、どんどん打ち上げて失敗することでフィードバックを早くすることが、結局最終的な成功に早くつながるという経営思想が全く違います。
スペースX社の開発スピードは圧倒的に早く、数年でJAXA等を追い抜いているように見えます。
まあ、惑星や宇宙探査などの研究要素は公務員さんに任せているところはあるんですが。
プライベートメッセージです