TALも気になるメーカーさんです。
先日の集いでfunaさんからご紹介いただいたこともあり、ちょっと検索してみと、なんと米国にも販売店があるんですね。
製品が入らず、だれが見ても相当ピンチです。
http://www.talteleoptics.com/
そして高い!
未来永劫買えなくなると思うと、TAL65とか気になります。
http://www.talteleoptics.com/tal65.html
ただ、このサイトhttps化されてなく、情報抜かれる可能性がありますので、ちょっと心配。
みなさんいかがでしょう。
TALteleoptics
Re: TALteleoptics
TALの8cm反射を持っています。接眼部にファインダーが一体化したデザインで、これが使いにくい(笑)
光路切り替えが固くて動いちゃうんです。
筒は引く抜きアルミパイプで外径105mm、肉厚3mm。焦点距離は530mmくらい。接眼部に飛び出した筒を押し込むと光路上に斜鏡が現れてファインダーに切り替わると言う固有の物。接眼部のファインダーレンズの反対側に光軸修正ネジがあって、これでファインダーを合わせるという仕組み。主鏡セルの構造が凝り倒していてコスト考えて無いのが分かります。見え味は8cmで特別みえるでもないのですが、メカの面白さはあります。31.7mmの回転ヘリコイド接眼部の引き出し量がみじかいので、使えるアイピースにやや制約があります。
ebauのイギリスの小売でTALのEDバローが1.5万くらいで出てますが、戦争の余波で出物がめっきり減りました。
光路切り替えが固くて動いちゃうんです。
筒は引く抜きアルミパイプで外径105mm、肉厚3mm。焦点距離は530mmくらい。接眼部に飛び出した筒を押し込むと光路上に斜鏡が現れてファインダーに切り替わると言う固有の物。接眼部のファインダーレンズの反対側に光軸修正ネジがあって、これでファインダーを合わせるという仕組み。主鏡セルの構造が凝り倒していてコスト考えて無いのが分かります。見え味は8cmで特別みえるでもないのですが、メカの面白さはあります。31.7mmの回転ヘリコイド接眼部の引き出し量がみじかいので、使えるアイピースにやや制約があります。
ebauのイギリスの小売でTALのEDバローが1.5万くらいで出てますが、戦争の余波で出物がめっきり減りました。
Re: TALteleoptics
おっとそれから、funaさんご紹介のLOMOのグレゴリーマクストフの単眼鏡ですが、LOMOではなく、NOMOで検索したほうがebayで安い事があります。キリル文字を読み間違え/書き間違えてNOMOになると、検索で引っかかってこなくなるので競争相手が少ない(笑)
Re: TALteleoptics
原さんご紹介のTALの8cm反射も、奇妙な逸品と思います。
光路切替できる望遠鏡って、スカイレーダーとかカンコーCG型とか、とにかく面白いですね。
今なら、電子観望と通常眼視のワンタッチ切替とかできたらいいな、と思ってしまいます。
先日の話でTALってインドだったら買えるのでは?という話もあって、”INDIA TAL telescope shop”で検索してみましたが、見つけられませんでした。
ちなみに、インドと言えばgalileoというメーカーが、また楽しそうな望遠鏡を出していたのですが、オリジナルモデルを探せません。中国製メインのようです。ガリレオさんお前もか、って感じでしょうか。
https://galileotelescope.com/
光路切替できる望遠鏡って、スカイレーダーとかカンコーCG型とか、とにかく面白いですね。
今なら、電子観望と通常眼視のワンタッチ切替とかできたらいいな、と思ってしまいます。
先日の話でTALってインドだったら買えるのでは?という話もあって、”INDIA TAL telescope shop”で検索してみましたが、見つけられませんでした。
ちなみに、インドと言えばgalileoというメーカーが、また楽しそうな望遠鏡を出していたのですが、オリジナルモデルを探せません。中国製メインのようです。ガリレオさんお前もか、って感じでしょうか。
https://galileotelescope.com/
プライベートメッセージです
Re: TALteleoptics
ガリレオ社の反射経緯台の中古ならここに出てるけど、ちょっと高いですな・・・
https://item.fril.jp/d626b755feb4afdabfe7aaa6c87aa152
ついでに楽天見てたらこんなのがあった。望遠鏡の模型としては、ガチャガチャに比べて高いですな。
https://item.fril.jp/64c6e33d5841c18641c7045ea8bb27fd
https://item.fril.jp/01476506b60dcf22d3299eb6e2f2451a
グレゴリーマクストフはNOMOだと$50
https://www.ebay.com/itm/334863999875?h ... w&LH_BIN=1
LOMOだとちょっと高い。。。。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R ... =1&_sop=10
https://item.fril.jp/d626b755feb4afdabfe7aaa6c87aa152
ついでに楽天見てたらこんなのがあった。望遠鏡の模型としては、ガチャガチャに比べて高いですな。
https://item.fril.jp/64c6e33d5841c18641c7045ea8bb27fd
https://item.fril.jp/01476506b60dcf22d3299eb6e2f2451a
グレゴリーマクストフはNOMOだと$50
https://www.ebay.com/itm/334863999875?h ... w&LH_BIN=1
LOMOだとちょっと高い。。。。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R ... =1&_sop=10
Re: TALteleoptics
telescope.ruは創設時から望遠鏡ショップサイトです。現在telecopes.ruは望遠鏡ショップサイトですが、
https://telescopes.ru/search/?query=TAL
当初はNOVOSIBIRSK INSTRUMENT-MAKING PLANT
https://web.archive.org/web/20010411034 ... ndex.phtml
のサイトでした。
FOR TAL FANS
https://web.archive.org/web/20030202030 ... lant.phtml
に興味深い記事が見られます。
https://telescopes.ru/search/?query=TAL
当初はNOVOSIBIRSK INSTRUMENT-MAKING PLANT
https://web.archive.org/web/20010411034 ... ndex.phtml
のサイトでした。
FOR TAL FANS
https://web.archive.org/web/20030202030 ... lant.phtml
に興味深い記事が見られます。
Re: TALteleoptics
Linfさん
ご紹介ありがとうございます。
私が探していた望遠鏡の絵は、ご紹介のリンクの以下にありました。
https://web.archive.org/web/20010409044 ... opes.phtml
ちなみに、このMizarと書いてあったこの望遠鏡も、TALの関係でしょうか?
似てますね。ロシア製ということは間違いなさそうですが。
ご紹介ありがとうございます。
私が探していた望遠鏡の絵は、ご紹介のリンクの以下にありました。
https://web.archive.org/web/20010409044 ... opes.phtml
ちなみに、このMizarと書いてあったこの望遠鏡も、TALの関係でしょうか?
似てますね。ロシア製ということは間違いなさそうですが。
プライベートメッセージです
Re: TALteleoptics
連投すいません。ご紹介のサイト、面白いですね。
笠井さんが、昔輸入されていたものも多いようですが、↓とか当時相当ほしかったです。
https://web.archive.org/web/20010412121 ... pnb1.phtml
15倍で実視野6度というと見かけ視界90度。6~8倍のファインダーの視野角と同じです。
ニュートン反射とかでも、超高倍率をうたうわけではないですが、初めから15㎜と25㎜とか見やすい焦点距離のアイピースとバーローレンズの組み合わせで高倍率を得る考えらしく、考え方の違いが分かります。
見れば見るほど興味が湧きます。
ただ、最近話題とするhttp/httpsのトラップの対象でもあります。今はこのサイト生きてないかもしれませんが、記録、資料として置いておいてほしいものです。
笠井さんが、昔輸入されていたものも多いようですが、↓とか当時相当ほしかったです。
https://web.archive.org/web/20010412121 ... pnb1.phtml
15倍で実視野6度というと見かけ視界90度。6~8倍のファインダーの視野角と同じです。
ニュートン反射とかでも、超高倍率をうたうわけではないですが、初めから15㎜と25㎜とか見やすい焦点距離のアイピースとバーローレンズの組み合わせで高倍率を得る考えらしく、考え方の違いが分かります。
見れば見るほど興味が湧きます。
ただ、最近話題とするhttp/httpsのトラップの対象でもあります。今はこのサイト生きてないかもしれませんが、記録、資料として置いておいてほしいものです。
プライベートメッセージです
Re: TALteleoptics
この写真に出ているMizarは持ってました。製品名はTAL-1だったかな?名古屋の店舗でロシアからテスト輸入したとかで何機種か調べたとか。10cmF8と小型機でしたので、ピラーは組み立て容易な構造で済ませており便利な作り。架台は強度はそこそこですが、両軸ともに部分微動はやっぱり使いにくい。鏡筒は引き抜きアルミパイプで2~3mm厚あり、むやみに強固。接眼部は固有の規格で不便だった記憶が。。。32でアメリカンは緩く、逆に他への流用できないという・・・。私の入手品は、光学系は球面くらいかな?という出来で悪くはないがシャープとも言えない微妙な位置でした。
Re: TALteleoptics
このMizarは今でもありますが、他にも持っておられる方がいて、原さんのが行ったのではなかったら3台はあったということですね。
箱を開けたときに独特の匂いがしました。フィルターも確か多数入ってました。
望遠レンズとかも同じで、ロシアからのはフィルターが付属しているのが多いですね。
文化の違いを感じます。
箱を開けたときに独特の匂いがしました。フィルターも確か多数入ってました。
望遠レンズとかも同じで、ロシアからのはフィルターが付属しているのが多いですね。
文化の違いを感じます。
プライベートメッセージです