2023年の収穫 ちょっと遅いけど

「とっちゃんねる」 オークション、フリマ、ショップ安売り情報、リサイクルショップ巡り、その戦果は?
返信する
「原」
記事: 350
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by 「原」 »

リサイクルショップは不作です。
伊丹昆陽のHOはケンコー系の6cm屈赤がジャンク棚の上に数ヶ月乗っているが動きなし。1~2kくらいだがパス。
大阪堺ビバモールでコピター5cm経緯台とか、ビクセン90M鏡筒(8k)とか見かけるが、パス。
望遠鏡はイマイチです。

でも双眼鏡はなんとか。。。カートンの8x24と正体不明の6x18は筐体が同じでJB264・・・どこの誰??番号から見て比較的新しいはずだが・・・作りはそこそこ良くていい感じ。カートンのカタログ見ても該当機種が見つからず、元の値段とかわからない。

GOTOの8x30は五藤だけどもスペックは標準的で見栄えもまあ、普通かな。JB刻印が見つからないので探し中。

OPALのLEOCAは平べったくて四角くて、デザインは面白い。プリズムはダハが使われておりデザイン重視の設計。こういう遊び心が趣味の道具では重要。

最後の無銘双眼鏡は7x50 10度(見かけは70度) で、マグネシウムボディの軽量品。しかもプリズムが高屈折型でケラレがない。JB211 Toho Seiki Co. Ltd.だが、視野×マグネシウム×高屈折率プリズム・・・3点セットで揃っているとは・・・ぶっ飛んでる。何が彼をここまで駆り立てたのか?
CIMG0024.jpg
CIMG0034.JPG
CIMG0027.jpg
CIMG0028.JPG
CIMG0029.JPG
「原」
記事: 350
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by 「原」 »

帯状疱疹というやつがお尻にできて椅子に座れない・・・あへあへ。年ですなあ。

近所を回ると南摂津HOにミザールSP-100Mが廉価に転がっていたがパス。
神戸星陵台HOにZEISS Dialyt8x56が9万で転がってたがパス。
西宮HOにビクセンのイカルス、カスタム類が転がるがパス。
良品買館長原店で5~6cm屈経何台か、ペンタ7x50CF(1970年代?)とかあったがパス。

神戸駒ケ林HOでビクセン8x20単眼鏡が300円だったので拾う。
さらに神戸元町カメラのナニワでニコンフィールドスコープ用アイピース(6cmで24xと40xの2本)が500円だったので拾う。
さらにビクセン16x50ミクロン型が2.5kとか、ZEISS顕微鏡用PI-10x/25(1-2-1のEr構成で見掛視界60度くらい。25mm相当)を5kほどで入手。顕微鏡用はライバルが少ないので日本ではお安い。(海外だと何故か数倍)
それからヘリコイド付きの謎のアイピースを某ルートで・・・昔、笠トレさんで扱ってたやつに似ているが、30mmくらいで1-2-1のEr構成で見掛視界60度くらい。ただし台座についていて取れないので一工夫必要。
CIMG0042.JPG
CIMG0043.JPG
CIMG0047.JPG
アバター
ひぽぽたます
記事: 178
登録日時: 2023年6月16日(金) 08:45

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by ひぽぽたます »

2,3日で開催されたシュミット大感謝祭に参加してきました。
と、言っても、どうしても外せない私用があった為、お買い得品狙いの初日、開催前から列に並んだわけではなく、3日の夕方15時頃からの参戦でしたが・・・。
到着時は、当然、お買い得品は全滅で、展示品のSHARPSTAR 20032PNT(150mmだったかも)と同Z-4鏡筒があるのみ。
どちらも20万円を優に超え、丁度購入する予定だった・・・って方以外には手が出しにくい価格。
当然、眼視メインの当方はパス。
代わりに、スコープテックZERO入手を逃した苦い経験から、丈夫で軽量な経緯台、サイトロンSJ-M(Silver)を特価で入手。
帰宅後、早速使用しましたが、現在使用中のPORTAとは雲泥の差。大満足でっす!!
因みに、SJ-Mという名称ですので、今後、より大型なSJ-LとかSJ-XLとか、SJ-ギガマックス(w とか出てくるのかなぁ・・・と妄想中。
まあ、サイトロンジャパンマウントの略でしょうけどね・・・。
人もまばらだったので、ゆっくりと店員さんとお話が出来、光害地撮影時のフィルター選択基準を色々と教えて頂き、非常に勉強になりました!
又、悩んでいたプラネタリーカメラの選択も相談に乗って頂きました。
購入予定のPlayerOne Apolloは、年明けから値上げとの事でしたので、今月中に発注予定です。
当方の好きそうな小型屈折鏡筒が、開催時にあったとの事でしたので、どんなものがあったのか興味津々。
どなたか最初から並んで購入したツワモノ(スキモノとも言う)の方がいましたら、レポお願いします。
IMG_2917-2.JPG
アバター
kinkuro
記事: 41
登録日時: 2023年6月14日(水) 11:46

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by kinkuro »

家族サービスで土日泊りで津山方面へ行きました。
2年ぶりで色々変わってるとこもあり、楽しんだんですが
津山の市場に併設されてろ「お宝市場」(大きなリサイクルショップ)は、農機具のリサイクルにシフトしてるようで
日用雑貨のリサイクルコーナーは縮小されてました。
その中、土曜に行ったときに店の左端隅っこに結構汚れたカートンスーパーノバ短焦点反射赤道儀CSTの130(13cmってあったっけ?10cmの見間違か?)一式が30k(半額にしましたとの札ありも高けーよ)で有りました。
ミラーはちょっとゴミが付いてる感じで、カビカビではなし。赤道儀はちょっと渋いのでグリス交換した方が良いかも。
極望なし、MDなしですが、初期のナグラ―4.7mm?とテレビュ―25mm?(PL?パンオプ?)が付いてたので
まあ、きれいにしたらまあまあの価格かと思いながらも、ワンちゃん汚さと人気の無さを説いて即決20-25k押しで、値引きも可能かもな~と妄想しながら、
半額にしたとあったし、埃被って長いこと売れてない様子なので、明日もう一度来るかなと一旦退散。
次の日朝行くと定休日・・・・ガーン😨 前は日曜日にうどん無料とか派手にイベントやったりしてたので、まさかという感じ。
仕方ないので、その日も家族サービスして後ろ髪引かれながら広島に帰宅。
だれか欲しい方、値引き交渉して救出に行きませんか?(笑)
「原」
記事: 350
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by 「原」 »

先日、所用で長野~関東~東海と駆け足してきました。

戦果は写真の通りの小物のみ。下段左から
ビクセンの初期の10cm反射経緯台用と思われる接眼部。
アスコット8x30(手元の同時期のアルティマと比べると若干視野が異なる。筐体だけでなく光学系も違うみたい)
ユニトロンらしい24.5mmから31.7mmへの逆変換アダプタ(有効内径が20mm以下であまり嬉しくない)
アリガタ3個
上段左から
高橋-アストロ-ビクセンの天頂プリズム各0.3k(小型屈折のキャップ代わりに・・・)
不明アイピース2個(上はHMだが、下はK18~20くらい。視野が35度位と狭く、作りは西村-関西っぽいが、不明。
ミザール用ファインダー脚

帰りの名古屋スコーピオさんで五藤の12.5cmF15アクロマート屈折鏡筒が価格応談となってました。(12/11夕方)
ただし、「梱包不能」なので車で取りに来る人だけ。2m近くあるのでバン~軽トラが必要。
猛者の方、専用。生産台数は数台?という話なのでレア度高いです。
鏡筒バランスウエイトと本来の鏡筒バンドはあるそうです。
総重量は十数キロ?架台はJPクラスはいるよね~というくらいモーメントが大きい。(鉄成分が多い)
価格は決めかねているご様子。(整備に結構費用がかかったそうで・・・)
五藤なので敬意を評したいが、使って役立ててくれるなら応談可能とのこと。

私は。。。携帯カートは持ってたけど、流石に2mを肩にかけて運ぶのは難易度高しと見て退散。
PC122136.JPG
アバター
ひぽぽたます
記事: 178
登録日時: 2023年6月16日(金) 08:45

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by ひぽぽたます »

↑ いや、原氏ならば、台車に載せてがんばって持ち帰って欲しかったかも・・・・(大笑
  でも、当方の所有する10cmF15でも相当重い事から、12.5cmのハンドキャリーは、大変だろうなぁ。
Piro
記事: 1
登録日時: 2024年3月29日(金) 23:35

Re: 2023年の収穫 ちょっと遅いけど

投稿記事 by Piro »

古スコ広場掲示板にて以前おせわになりました。曇天会議には初めて書き込みさせていただきます。
先日、下鳥羽のブックオフにてSony ZOOMEYE VCL-FS1K本体を約¥6.5kにて入手いたしました。本機はしばしばNikonフィールドスコープEDⅡの兄弟機と記されていることがありましたので、Nikon x30 WFを取り付けて試してみたのですが、残念ながら日中の明るい白い対象物輪郭にはしっかりとパープルフリンジが出現し、EDは採用されていないのではないかと考えられました。
長岡京のホビーオフではAZ-GTe MAK127が入り口に展示されており、¥33kでした。細かくは見ていませんが、鏡筒のキャップを外してみたところ、使用感もほとんどございませんでした。私はAZ-GTe130N(購入時光軸ズレあり・HP 仕様と接眼鏡やアリガタに違いあり)を購入済みでしたので、見送りました(4/26に確認したところ売却済み。新規にCelestron StarSense Explorer LT80AZが入荷・展示されており、¥16,500。ハードオフ側には日本光学の案内用接眼レンズK-25の光源なし・接眼レンズねじ込みアダプター部分付きが¥13,200で販売されていました)。
西宮のオフハウスには年明けまでVixen Custom60Lなどが長く在庫していましたが、他の望遠鏡含め処分されてしまったそうです。科学文化遺産だけでなく科学的好奇心や実体験の重要性などが疎かにされてしまっているようで残念です。
一方、ミラーレスカメラの急速な普及のためか、少し以前は捨て値で売られていたオールドレンズが今や高価だったり在庫すら無くなっていたりしています。Time flies.ですね。
返信する