検索結果 546 件

by 「原」
2025年9月02日(火) 18:50
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 550
閲覧数: 512038

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

Optical Techniques, Incの10cmくらいのマクカセ。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1198635113

ここの説明ではクエスターと光学系の製造メーカーは同じだったとか・・・
http://www.company7.com/library/quant6.html
by 「原」
2025年9月01日(月) 20:56
フォーラム: その他の機材、書籍/Other Instruments,Books
トピック: 双眼鏡の推しごと
返信数: 34
閲覧数: 3813

Re: 双眼鏡の推しごと

視野環が合焦して見える位置は視野角によって変わる・・・というのは正しくありません。焦点面が平坦であっても、光軸上=入射角ゼロの焦点距離と、入射角が大きい周辺方向の焦点距離が一致しないと、コマ収差が発生します。だから途中経路はブラックボックスにして点線で結んだほうが誤解が少ないくらいです。直線で結んで書いてしまうと焦点距離が同じになることが「気持ち悪い」「不自然に感じる」ので勘違いするのです。 20~30年前、大学の講義資料がプロテクトが掛かってなくて、外から自由に読めた時代に精密工学系の講義資料を読みに行くと、「模式図だから現実とは合わない。sinθ≒tanθ≒θ(ラジアン表記)の時だけ大目に見 ...
by 「原」
2025年9月01日(月) 12:03
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 安物貼り合わせレンズのコーティング
返信数: 14
閲覧数: 1034

Re: 安物貼り合わせレンズのコーティング

これは多層コーティングですね。染料じゃないです。赤の反射ピークを狭く鋭くすると反射色の彩度は上がります。逆に透過側は減る赤の範囲が狭いのでニュートラルに近い補色の青になります。

反射ピークがブロードだと、オレンジ系の色が混じって反射の赤色の鮮やかさは減りますし、補色側の変化量も大きくなって気になる変色となります。

表面に水滴をつけてたりセロテープを貼って色が変わるなら表面へのコート。裏面側は難しそうですが、同様。どっちの面も影響ないなら貼り合わせ面にコーティングされていることになります。(これに可能性は低いです。)
by 「原」
2025年8月31日(日) 18:53
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)
返信数: 550
閲覧数: 512038

Re: ヤフオクを語ろう(メインスレッド)

ケンコー125mm F14.4(1800mm)のシュミカセ。
私の手元のブツは主鏡移動のガタ(ジワ~とずれる)が大きく、肝心の高倍率が苦しい。。。そこそこ見えるけど惜しい!
しかも接眼部が2インチ対応ではないので低倍が得にくい。遠征にはF9.6(1200mm)の方を選びました。。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1198374202
by 「原」
2025年8月31日(日) 07:26
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 安物貼り合わせレンズのコーティング
返信数: 14
閲覧数: 1034

Re: 安物貼り合わせレンズのコーティング

やり方としては、レンズを外して白い紙の上に置き、紙が赤っぽく見えたら染料。青っぽく見えたら多層膜。双眼鏡としてみる時には白い壁を見て色味を見る。となります。トータルでニュートラルにするために接眼側に青の染料層を入れる手もありますが、そこまで気を使うか?というと、それはなさそう。

映像をよく見ると、照明の反射光の右上側の方が裏面反射、左下側が表面反射、間に小さく貼り合わせ面反射が見えます。裏面は赤っぽく、表面は青?バラして各層を調べたいですねえ。
by 「原」
2025年8月31日(日) 05:18
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ★Web-Shop情報 お徳?第14弾★
返信数: 192
閲覧数: 211219

Re: ★Web-Shop情報 お徳?第14弾★

マクシー6cmマクカセ。このくらいの値段なら。
https://netmall.hardoff.co.jp/product/5453361/

ビクセン6x32ダハ。ライト光機製。
https://netmall.hardoff.co.jp/product/5427498/
by 「原」
2025年8月29日(金) 07:26
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ★なにかと話題のメルカリですが~
返信数: 171
閲覧数: 119334

Re: ★なにかと話題のメルカリですが~

旦那、6万まで下がりましたぜ。(悪魔の声)
https://jp.mercari.com/item/m94502003142
by 「原」
2025年8月28日(木) 12:16
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎
返信数: 14
閲覧数: 1266

Re: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎

メルカリ見てると中古品が結構出てるようです。安いのは一瞬で消えてます。
‘TAJIMA エレベーター三脚3000 ELV-300 で検索すると色々。
ハードオフの工具館でも見かけますが旅行先だったので購入に至らず。。。ハンドルは別途仕入れて交換するしか無いのでは。

https://jp.mercari.com/shops/product/xQ ... Md8n45TVhn
by 「原」
2025年8月28日(木) 07:13
フォーラム: その他の機材、書籍/Other Instruments,Books
トピック: 双眼鏡の視野とは?(妖しい広角双眼鏡さん寄ってって)
返信数: 10
閲覧数: 613

Re: 双眼鏡の視野とは?(妖しい広角双眼鏡さん寄ってって)

我が家のトンデモ双眼鏡が笑いを取れてよかったです。324円の価値はあった。
先日書き込んだ染料を使ったコートモドキ双眼鏡は、これです。メルカリにでてました。レンズ表面の反射は白いのにレンズ本体は赤く見える。(裏面からの反射も赤く見えます。)バラすと凸レンズは青板。接眼はラムスデンです。部品取りにも使えない逸品です。

https://jp.mercari.com/item/m73220959915

追記します。トンデモ双眼鏡KINGSTAR出てました。(汗)
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z466009584