検索結果 8 件
- 2025年3月23日(日) 17:40
- フォーラム: 質問/Question
- トピック: ケーニッヒという接眼レンズ
- 返信数: 11
- 閲覧数: 11733
Re: ケーニッヒという接眼レンズ
手元にある笠井トレーディングで扱っていたケーニッヒです。視界はだいたい70度くらいです。
- 2025年1月25日(土) 13:34
- フォーラム: イベント/Event
- トピック: NHK探検ファクトリーでビクセン
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1370
NHK探検ファクトリーでビクセン
次回のNHK総合の探検ファクトリー(土曜日、午後12:15から)は、ビクセンだそうです。
工場の様子など、楽しみです。
工場の様子など、楽しみです。
- 2024年5月17日(金) 09:41
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: 書籍 『Amateur Telescope Making』と中村要,山崎正光
- 返信数: 8
- 閲覧数: 7350
Re: 書籍 『Amateur Telescope Making』と中村要,山崎正光
ガラクマ様
書誌情報ありがとうございます。国会図書館には該当号が収蔵されていないようです。また、前号は収蔵があるのですが、デジタルでの公開はまだのようで画像へのアクセスはできませんでした。
諏訪の河西氏のことを調べています。今後ともよろしくお願いします。
書誌情報ありがとうございます。国会図書館には該当号が収蔵されていないようです。また、前号は収蔵があるのですが、デジタルでの公開はまだのようで画像へのアクセスはできませんでした。
諏訪の河西氏のことを調べています。今後ともよろしくお願いします。
- 2024年5月15日(水) 12:54
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: 書籍 『Amateur Telescope Making』と中村要,山崎正光
- 返信数: 8
- 閲覧数: 7350
Re: 書籍 『Amateur Telescope Making』と中村要,山崎正光
ガラクマ様
こちらの引用元を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
こちらの引用元を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
- 2024年1月17日(水) 12:46
- フォーラム: 古スコ/Old Telescope
- トピック: カンコーCG型
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4423
Re: カンコーCG型
ファインダーを筒先寄りにすると、上下のバランスが悪くなる(前が重くなる)のかもしれません。
- 2023年12月19日(火) 23:24
- フォーラム: 世間話/Small talk
- トピック: 三基光学館閉店
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2462
三基光学館閉店
三基光学館を経営されていた宮﨑淳一さんが亡くなられたようです。ご冥福をお祈り申し上げます。
誠報社時代、趣味人(シュミット)時代と店頭でよく、お顔を拝見していました。
蜂の巣鏡筒バンドのようなユニークな商品も展開しておられました。
webサイトを見ていると、ジムニーでアクティブに遠征しておられましたが、数年前から体調を崩されていたようです。
12月4日に亡くなったとのことです。
https://www.sanki-opt.co.jp/
誠報社時代、趣味人(シュミット)時代と店頭でよく、お顔を拝見していました。
蜂の巣鏡筒バンドのようなユニークな商品も展開しておられました。
webサイトを見ていると、ジムニーでアクティブに遠征しておられましたが、数年前から体調を崩されていたようです。
12月4日に亡くなったとのことです。
https://www.sanki-opt.co.jp/
- 2023年8月19日(土) 18:02
- フォーラム: 今スコ/Modern Telescope
- トピック: 雑誌からタカハシが消えた
- 返信数: 25
- 閲覧数: 39614
Re: 雑誌からタカハシが消えた
たしかにスターベースのサイトを見ても、TSAまでなら即納ですし、ミューロンも180までなら即納ですね。
タカハシなら、広告しなくても売れることに気付いてしまった?とか?
タカハシなら、広告しなくても売れることに気付いてしまった?とか?
- 2023年8月05日(土) 12:53
- フォーラム: 今スコ/Modern Telescope
- トピック: 雑誌からタカハシが消えた
- 返信数: 25
- 閲覧数: 39614
雑誌からタカハシが消えた
今月発売9月号の『天文ガイド』にも『星ナビ』にもタカハシの広告がありません。後世振り返ったときに大事なポイントとなったりしなければいいのですが。