検索結果 62 件

by galakuma
2025年3月26日(水) 23:47
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: メールニュース「曇天通信(No77)」配信いたしました
返信数: 0
閲覧数: 2981

メールニュース「曇天通信(No77)」配信いたしました

皆様 日頃から、曇天会議、ダウエルOnlineStore等、ご愛顧ありがとうございます。 ガラクマこと白川です。お世話になっている方々に約12年ぶりに、メールニュースを配信させていただきました。 添付ファイルは約2Mですが、携帯アドレス@docomo.ne.jp他、8名の方からエラーで返ってきました。 別途、ご案内いたします。 また、ご希望/ご不要の方は、”galakuma”をクリックし、「galakuma さんにメールを送る」でご連絡お願いいたします。 ******************************************************** ●曇天通信(ガラクタマニア通 ...
by galakuma
2025年2月03日(月) 22:11
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: ユーザー登録方法変更しました。
返信数: 0
閲覧数: 7875

ユーザー登録方法変更しました。

迷惑書き込み対策として、ユーザー登録に分かりにくい画像でのCAPTCHA 設定(要するにロボットでないですよね)というテストを導入しておりましたが、お仲間になりたいという方がバタンとなくなりました。 逆に徐々に突破するロボット申請が増え、今日は50件を超えました。 まあ、そんなことで、 ユーザー登録のチェックを、日本語での簡単な質問に変えました。 様子を見て質問を変えていきますが、だれでも答えれる(でもAIには分かってほしくない)質問です。 外国人の方も、翻訳アプリで対応できると思いますが、分からない場合はメールでご連絡ください。 まだの人は、ご登録よろしくお願いいたします。 なお、人(gal ...
by galakuma
2025年1月21日(火) 20:12
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集いOnline Live 最終のご案内
返信数: 3
閲覧数: 3688

第4回 曇天の集いOnline Live ありがとうございました。

第4回 曇天の集いOnline Live にご参加の皆様
 
 この度はご参加いただき、ありがとうございました。つたない司会で申し訳ありませんでした。
有意義で、楽しい時間を頂き、感謝いたしております。
次回は、曇天の多い6月~7月を計画しておりますので、よろしくお願いいたします。

 なお、今回の録画は、契約容量の残りが少ないため
2部懇親会については今週末1月26日、1部については1月末をめどに削除いたします。
必要な方は、ダウンロードしてご自身で保管お願いいたします。
by galakuma
2025年1月18日(土) 10:09
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集いOnline Live 最終のご案内
返信数: 3
閲覧数: 3688

第4回 曇天の集いOnline Live 20分開始早くなります

直前の変更で申し訳ありません。 初めの3題のプレゼンテーションの内容が多く、時間内に入らない可能性が分かりました。 第一部のスタート時間と時間割を変更します。 ご都合で、ご自由に入退場お願いします。 ただ、時間は目安で、変わります。 1,開式挨拶、事務連絡 等 13:40~13:50 ガラクマ 2,プレゼンテーション (1) 国産小型望遠鏡の歴史 ~その2 戦後復興期の望遠鏡産業 ~ 13:50~14:15 ガラクマ 質問 14:15~14:20 (2) "Nikon's Entry into the US Amateur Telescope Market" 14:20~14:45 Stew ( ...
by galakuma
2025年1月17日(金) 15:15
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集いOnline Live 最終のご案内
返信数: 3
閲覧数: 3688

第4回 曇天の集いOnline Live 申し込み締切 接続先お送りしました

 お申し込みの皆様。ありがとうございます。
yから始まるメルアドから、接続先情報をお送りしました。
注意事項もありますので、ご確認よろしくお願いいたします。

 お申込みされているのにメールが届かない方は、このサイト内の”galakuma”、または「ガラクマ」を探しクリックしてご連絡ください。

当日は、よろしくお願いいたします。
by galakuma
2025年1月15日(水) 15:46
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集いOnline Live 最終のご案内
返信数: 3
閲覧数: 3688

第4回 曇天の集いOnline Live 最終のご案内

「第4回 曇天の集いOnline Live」最終のご案内です。 スケジュールはほぼ決定です。 締め切りまで残り少ないですが、どしどし参加お申込みください。 ************************************************************************************* <日程等> 開催日: 2025年 1 月 18 日(土) 第1部/プレゼン14:00~、第2部/懇親会20:00~ 開催方法:Zoomでのオンライン開催 <申込方法等> ・ 申込フォーム にご記入お願いします 申込締切 2025年1月16日(木) 24:00 ・接続先URL ...
by galakuma
2025年1月10日(金) 14:01
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集いOnline Live 参加者募集
返信数: 0
閲覧数: 2475

Re: 第4回 曇天の集いOnline Live 参加者募集

第4回 曇天の集いOnline Live 参加者募集いたします。 なお、第一部の発表者の募集は締め切りました。 スケジュールはほぼ決定です。 最新更新日 2025.01.15 ************************************************************************************* <日程等> 開催日: 2025年 1 月 18 日(土) 第1部/プレゼン14:00~、第2部/懇親会20:00~ 開催方法:Zoomでのオンライン開催 <申込方法等> ・ 申込フォーム にご記入お願いします 一般参加者申込締切 2025年1月16日(木 ...
by galakuma
2025年1月08日(水) 22:19
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 新旧掲示板の横断検索機能を追加しました
返信数: 0
閲覧数: 1589

新旧掲示板の横断検索機能を追加しました

本掲示板では、日本語のワード検索機能が正常に機能しておりませんでした。 今回、Google検索機能を内蔵することで対策します。 検索範囲は本掲示板と「昔欲しかった天体望遠鏡」のサイトに設定しております。 掲示板の目的の一つはデータベースとして皆さんの情報を貯めることですが、移行してから判明した致命的な不具合で、 ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。 必要な時にお使い頂き、ご意見いただけたらと思います。 なお、以下の「〇」が正しい表示ですが、「✖」のように違った表示の場合はキャッシュをクリアしてみてください。 キャッシュのクリア方法については”F5”キー等で対応できる場合もありますが「キャ ...
by galakuma
2024年12月25日(水) 23:57
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集い Online Live 予告/発表者募集
返信数: 2
閲覧数: 2264

Re: 第4回 曇天の集い Online Live 予告/発表者募集

一部(仮題)ですが、以下のタイトルの応募がありました。 まだ、1~2点は追加可能と思いますが、開始時間を1時間前倒し予定します (1) 国産小型望遠鏡の歴史 ~その2戦後復興期の望遠鏡産業~ (2)"Nikon's Entry into the US Amateur Telescope Market"「ニコンの米国アマチュア望遠鏡市場への参入」 (3) 五味一明の望遠鏡(木辺苗村レンズ) (4) ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」 ~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~ (5) 天体観望会向け機材構成について (6) ★イ ...
by galakuma
2024年12月22日(日) 22:06
フォーラム: お知らせ/From Administrator
トピック: 第4回 曇天の集い Online Live 予告/発表者募集
返信数: 2
閲覧数: 2264

Re: 第4回 曇天の集い Online Live 予告/発表者募集

日程は、みなさんのご都合を踏まえ1月18日(土)に決定いたします。
時間は、発表内容を踏まえ微妙に調整することはあります。
後日、プログラムを公表いたしますので、よろしくお願いいたします。

アンケートフォームは、これ以降は無効といたしますので、よろしくお願いいたします。
(期限を切る機能がないので、消せません。申し訳ありません)