台灣 大溪天文台

「お達者倶楽部」、ご自慢の写真をどうぞ
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

今日、散らかったものを整理していたら、70年代台北天文同好会の発行物である「天文ニュースレター 天文通訊」に、1972 年 3 月の「天文ニュースレター」というお知らせが出てきました。

台湾の民間部門が条件付きで天体望遠鏡の輸入を解禁したのはこれが初めてだ。
開放状態を一般アラームに報告する必要がある!

政府は倍率12倍を超える民間望遠鏡の台湾への輸入を禁止している。
そのため、1970 年代の台湾の天文愛好家は自分で鏡を作ることしかできず、研磨鏡が独自のトレンドになりました。

当時の時空間環境は、1990年代生まれの天文愛好家や日本の天文学仲間たちにとっても理解できないはずだ。

当時、台湾と中国は軍事関係が緊迫しており、市民社会には戒厳令が敷かれており、アマチュア無線機や高性能天体望遠鏡など、多くの品目の輸入が禁止されていました。
430227802_7216970621753427_4638050144586119305_n.jpg
429573728_7217027535081069_9119712079715150800_n.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

1968 年、台湾のアマチュア天文学者、劉国梁氏は、米国海軍天文台と英国のグリニッジ天文台が共同で開催した国際アマチュア月食観測プロジェクトに招待され、数少ない台湾のアマチュア天文学者の 1 人となりました。当時戒厳令下に置かれていた人々は国際天体観測活動に参加できなかった。

当初の5インチニュートンミラー(F7.5)では限界が生じ、9インチF/15.2カセグレンとF/5ニュートンフォーカスフォーク赤道儀を自作して観測を開始し、1970年に完成しました。

観察するときは屋根裏から押し出して屋上で観察し、観察後は屋根裏に押し戻して保管します。
DSCN3719.JPG
DSCN3720.jpg
最後に編集したユーザー young chiech tsao [ 2024年3月12日(火) 12:02 ], 累計 1 回
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

流星電波FM観測とUSB電波同期受信試験 各種同期電波モードの流星受信実験
Meteor reception experiment of different modes of synchronous radio waves

流星電波FM観測とUSB電波同時受信試験を2024年3月15日から17日まで実施します…NHK福岡FM放送(コールサインJOLK-FM):84.8MHz(3kW、福岡)

これは、大溪天文台が微弱流星信号を検出するために FRO の FM モードをテストする数十年ぶりの実験です. FM ラジオ周波数は 84.8MHz NHK 福岡 FM ラジオ局です. 放射強度は 5kw. 84MHz は超短波 VHF であるためです. この中で流星の反射高さの周波数はE電離層(高さ90~120KM)ですが、臨界反射率のため反射できず、直接貫通して宇宙空間にイオン化するため、福岡から大溪までの距離は約1000メートルです。この地上波のFMは送信できません 夏場のEsが強くなる特定の時期にのみ送信可能です 通常は流星の柱状電離に頼って瞬時に反射・送信するしかありません

残念ながら、春の天気のため、このテストでは弱い流星さえも検出できませんでした! FM 電波を使用して反射信号を検出するには、より強力な流星群が必要になる可能性があります。


図 1: 上部受信機は FM 84.4MHz 150kHz 帯域幅です。 下部レシーバーはUSB(SSB) 84.799240MHz 3kHz帯域幅です。
同時に、日本の福岡方向に向けた同じ DX 5 エレ八木アンテナを受信します。
微弱流星電波の初期検出に失敗!
結論: 単側波帯変調 (SSB) は、非常に弱い流星波 (エネルギー伝導経路損失が少ない) のスペクトルを検出および分析できます...しかし、FM モード (エネルギー損失と伝導経路損失が大きい) は、他の方法でのみ可能である場合を除き、感度が低くなります。大きな流星群に遭遇したときにその信号を検出します。

AOR-5000受信機の電波モードの最低感度は以下の通りです。
90~150MHz VHF部:

0.20μV SSB 3 kHz フィルター10dB S/N <-----大溪天文台のこの FM テストの帯域幅設定

0.28μV FM 15 kHz フィルター12dB SINAD <-----大溪天文台のこの FM テストの帯域幅設定

1.12μV FM 220 kHz filter12dB SINAD ←通常のFM波の受信帯域幅は220KHzですが、感度は最低です!

*.弱電界の値は、多くの場合、マイクロボルト/メートル (μV/m) で表されます。 対数で表す場合は、dB μV/m で表されることがよくあります。


*. 次回は夏のエスポラディック効果前に再度FM/SSB同時受信実験による流星群強度観測を実施し、低強度信号と高強度信号の比較や経路伝導損失の計算を行う予定です。並べ替えを行ったら、より完全なものを作成します。
431976998_7252093088241180_79527845214962657_n.jpg
433475364_7252093098241179_4449876828192064325_n.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

10年前の太陽光球上の黒点群

圖1- 圖3: 2014年4月4日 - 4月6日までの黒点の移動(自轉)の写真。

8cm Nikon f1200mm 直焦点撮影 *太陽面中央の緯度と経度の補助線

圖4:左 五藤光學 8cm F12.5 100mm Semi APO屈折 右ニコン 8cm F15 1200mm 屈折鏡 (1971年)
433442777_7280655132051642_771944281609124254_n.jpg
433446737_7280655138718308_5399218404544022747_n.jpg
433443326_7280655222051633_717004834950014193_n.jpg
433462910_7280674305383058_9036816001887063972_n.jpg
最後に編集したユーザー young chiech tsao [ 2024年3月26日(火) 15:31 ], 累計 2 回
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

五藤光學 8cmセミアポ - 鏡筒外径φ95mm。セミアポクロマート。
MX-57A 8cmセミアポF8.25- 対物レンズは有効径80mm焦点距離660mm。
MX-57B 8cmセミアポF12.5- 対物レンズは有効径80mm焦点距離1,000mm。
MX-57C 8cmセミアポF15- 対物レンズは有効径80mm焦点距離1,200mm。

ネットで見つけ五藤光學 セミAPOの使い方に関する記事です ムトウセミAPOの使い方に関する記事です。

✔私の愛機

 天文歴も50年を超え、様々な望遠鏡に接してきたが、改めて思う私の愛機は、写真の五藤光学研究所の8cmセミアポ(F=12.5)屈折搭載のMARK-Xだ。既にこの望遠鏡は発売後40年以上経った製品だが、私にとって未だこれを超えるものが現れていない。本当にこの望遠鏡が好きなのだ。心底名機だと思う。
光学系のクオリティ、赤道儀の操作性等の天体望遠鏡としての基本性能はもちろんの事、工業デザイン、プロポーションのすばらしさに加え、細かな部分に関しても涙が出るほど配慮されつくされており、この製品を通してメーカの物づくりに対する非常に強いこだわりを感じる逸品である。こんな望遠鏡を開発できる五藤光学が一般コンシューマ向け天体望遠鏡から手を引いたことがいまだ残念でならない。

圖1: 五藤光学製 8cm semi-APO 対物レンズをクリーニング済み

圖2: 五藤光学製 8cm semi-APO 直焦點 太陽光球面 局部放大
DSCF0417.jpg
IMG_0125.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

大溪天文台での変光星の明るさの変化の日常的な観測例です: 2024年2月14・17日

大溪天文台観測日誌 TYGA TW

大溪天文台 TYGA TW (AAVSO) が全天で LPV (長周期変光星) を観測

2024年2月14・17日 大溪 晴れ/曇り 風速:レベル1

温度:22.8/17.8℃ 湿度:44%/73%

Celestron 14" SCT F/3.6 (f 1278mm 1.1 秒角/Pixel 解像度) +SBIG ST-10XME フリートラッキング (POLEMASTER 2017 0805 修正) 昭和 20E 改 +NS5000 for SHOWA20E (テスト中)。 +TheSky GOTO システム。

観測変光星: CCD : 16 目視:01

Notice:
*. これは、大溪天文台が夜の後半に観測した数少ない変光星の一つで、夜の後半の視域が 1.1 秒角に近いため、SQM=18.87 の状態に似ています。高度6~800メートルの夜空を測光し、明るさの精度は+/-0.02mag(通常は+/-0.081mag)に達します。

Observations submitted since last login:
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Name JD CalendarDate Mag Filter Chart
-------------------------------------------------- -------------------------------------------------- --------------------------------------
1 R AUR 2460355.05833 2024 2月 14.5583 9.9mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
2 S AUR 2460355.06111 2024 2月 14.5611 10.7mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
3 T AUR 2460355.06389 2024 2月 14.5639 14.8mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
4 U AUR 2460355.06597 2024 2月 14.566 11.4mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
5 W AUR 2460355.06944 2024 2月 14.5694 9.8mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
6 Y AUR 2460355.07083 2024 2 月 14.5708 9.5mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
7 V AUR 2460355.075 2024 2月 14.575 9.6mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
8 X AUR 2460355.07639 2024 2月 14.5764 12.0mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
9 Z AUR 2460355.07917 2024 2月 14.5792 9.7mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
10 R ORI 2460358.05208 2024 2月 17.5521 10.5mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
11 S ORI 2460358.05556 2024 2月 17.5556 9.7mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
12 T ORI 2460358.05833 2024 2 月 17.5583 11.4mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
13 U ORI 2460358.0625 2024 2月 17.5625 11.4mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
14 V ORI 2460358.06458 2024 2月 17.5646 12.6mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
15 Y ORI 2460358.07083 2024 2月 17.5708 14.0mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
16 Z ORI 2460358.075 2024 2月 17.575 9.2mag V アンサンブル ASTROART5.0 N
17 W ORI 2460358.08056 2024 2月 17.5806 6.0mag a=6.0 6=6.4 THESKY 6.0 8cm refrctor k25mm 19x
-------------------------------------------------- -------------------------------------------------- -----------------------------------------------
Celestron 14" SCT +Sbig ST-10XME 直焦點 溫度0度C 曝光 40-60秒 JOHNSON V,B,R FILTER / CHROMA V -Bessell
AAVSO Observatory Code : TYGA TW (大溪天文台 台灣)
當晚極限星等 02/14取樣 :17.62mag ( JOHNSON UVBR / CHROMA V -Bessell V band filter )
image field: 26'x19' (ST-2000XM) 41'x34' (STL11K) 26'X21' (ST-10)
大溪及世界各地業餘觀測者的觀測資料及曲線可參考 http://www.aavso.org/data/lcg
*.Vmag=photometry RADEC=astrometry by Astroart5.0
TYGA TW : AAVSO global obse cod

*オリオン GCVS T Ori ストーリー
GCVS T Ori この変光星の分類は比較的複雑ですが、基本的には UXO カテゴリーに属し、UX オリオン変光星 (スペクトル B8-A3 eap) とも呼ばれ、文献では総称して UXor と呼ばれています。 若い恒星のサブグループに属しており、観測時の明るさは幅広い振幅で不規則な変化を示します。古いデータでは、明るさの変化はより安定しており、約 8.95 ~ 9.01 等級 (V バンド) ですが、最近の観測では、 、その明るさは 11.4 等級 (v バンド 2024 0217 大溪天文台観測) に低下したため、AAVSO は最近、明るさの範囲を 9.5 ~ 12.6 等級 (V バンド) に調整しました。


アメリカ変光星観測者協会 の使命: The American Association of Variable Star Observers (“AAVSO”)

The mission of the AAVSO is to enable anyone, anywhere to participate in scientific discovery through variable star astronomy.

AAVSO の使命は、変光星天文学を通じて、どこにいても誰でも科学的発見に参加できるようにすることです。
2024  0217    GCVS    T        ORI      V1.jpg
2024-04-01 11 57 51.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

2020 年 7 月 木星,火星,土星のさまざまな大気の擾乱と変化。

25cm F10 + 2.7x extender + ASI 178MC
1000003318.jpeg
1000000879.jpeg
1000000880.jpeg
1000003319.jpeg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

図 1,2: 3 色測光を使用したGCVS T Crb 変光星大溪天文台 0404 2024 (すべての天文測光と測光は Astroart 5.0 バージョンによる)
観測結果: Vバンドジョンソンフィルター m=10.1mag
※Bバンドジョンソンフィルター m=11.6mag
Rバンドカズンズ m=9.1mag

図3、4:R Crb変光星の明るさは2023年5月末から暗くなり始め(6.1等で減光し始めた)、その減衰曲線は非常に速く、6月初旬までは明るさが暗くなっていたことが観測されました。最低等級 10.2 まで低下し、その後徐々に増光! 大溪天文台 0404 2024 では等級 6.2 (v バンド) を観測しました。

老猫の物語:
*. 北冠コロナにおける T 変光星 (T Crb) そのものの色光の観測では、V バンドと B バンドの色光の変化に着目します。これは、塵の個別の放出が最近発生した変光星(R CrB 星とよく似ています)で塵の吸収が増加していることと一致しています。 そこで、今回の観測にR Crb変光星の観測を追加しました(残念ながらB、R色光測光観測では雲の干渉により安定した星光画像が得られず、観測データは断念しました)。
gcvs   T  crb      2024   0404  V2.jpg
T CRB MAGCURVE.jpg
gcvs   R   crb      2024   0404.jpg
R  CRB  MAGCURVE.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

天体観測と変光星の眼視観測について簡単に紹介します。


実際、星の明るさの光電観測は、慣れれば非常に正確で効率的ですが、アマチュアの天体観測で最も重要なのは目です。 「目はとても魔法のようなもので、星を感知することができます。色や明るさは定量的に測定されます。したがって、目は変光星の測光に優れた生まれつきのセンサーです。もちろん、訓練する必要があります...ふふふ...」

この記事はとても短いです! 心配しないでください! 興味のある人は読み進めてください! 目は最も重要なセンサーです。自分の目の光の感覚をうまく活用してください。星を測定するのはとても楽しいです。
まず老猫が例を挙げます「私は変光星の明るさを観測します。目視観測であれば、変光星を観測します。仮にそれが7.7等星であると仮定します。明るさを観測し測定するときは、次のことが必要です。」基準星が2つ(基本的に要件) 基準星が3つあれば可能ですが、基準星3つと変光星1つを同時に短時間に明るさを測定することはできません。

信じてください、私は本当に努力しました! 本当にできない...私の心は混乱します! 最後には真っ白になります!

まず、この7.7等の変光星と2つの基準星a、b(a=6.5等、b-8.0等)を見てみましょう。
ルール: 星 a と星 b の差、8.0-6.5=1.5 など。
1.5 等分を 10 等分します。1= 明るい星 A と同じ明るさ。5= a と b の中間の明るさ。10= 星 b と同じ明るさ。
1. 変光星の明るさはAに近いかBに近いか、暗いB星に近いと感じたら誤差の半分を引く この感じを10等分し、暗いB星に近いと感じた場合、次に 6 ~ 10 を選択します。
2. 変光星の明るさはaとbの2つの星の中間にあるように感じますが、この感覚は判断が難しいので、最初はそれぞれに近い明るさの差を持つ基準星を探します。たとえば、その差は 1 等級以下ですが、それを見つけるのは簡単ではありません。
3. 暗い星 b に近いと感じる場合は 6 ~ 10 を選択し、星 b の明るさに非常に近い場合は 8 ~ 9 を選択します。

最後に、比例測光の基本的な計算があります。

可変星の明るさ=6.5+8/10(8.0-6.5)
変光星の明るさ=7.7等(その時の実際の明るさとの誤差はほとんどありません)。
経験の少ない初心者の場合、感覚は6です。
可変星の明るさ=6.5+6/10(8.0-6.5)
可変星の明るさ = 7.22 等級 (7.7-7.22=0.48mag)

初心者の観察者の7.22等の明るさと7.7等の眼視測光マスターの差はわずか+/-0.48等であることがわかります。その差は非常に小さいので、初心者は非常に優れているに違いありません。

最終的には、努力と継続的な観察の練習にかかっており、徐々に誤差を +/-0.24 などに近づけていきます。
変光星の視覚観測は、変光星の色温度に依存します (例: ミラの長期脈動) 色温度の低い M 型赤色巨星 (ほとんどが黄色ですが、中には非常に赤く見えるものもあります! トマトの赤のように)。目 赤色の明るさの判断には誤差が生じます 高温の白色変光星もありますが、ほとんどがオレンジ色や黄色の変光星です このときは双眼鏡の色収差の少なさに頼る必要があります!・・・結局は自分の成長しかない 時間の補正 主観から客観に変わる二重星 それはとても優秀な測光センサーだ
私は非常に簡単に説明していましたが、比較的高性能な双眼鏡やインターネット上の変光星の情報などを持っており、星の明るさに興味があればすぐに変光星の視覚観測の分野に参入することができます。

老毛が変光星の目視観測を開始したのはおそらく 1977 年初頭であり、その当時、圓山天文台の夜空は非常に暗く、唯一の光害はグランドホテル(圓山大飯店)だけでした。變星観測(元台長)蔡章獻氏 と他の数人の指導者、そして親切な友人たち 古いステーション所長は私が始めるのを手伝ってくれましたが、それでも私は自分自身に頼らなければなりませんでした...しかし、変光星の観測は何十年も放棄されてきました。台湾では、保護が必要な非常に珍しい自然保護レベルの活動でもあります。

私の経験では、始めるのは難しいことではありません! あなたが肉眼レベルの変光星を見上げようとする限り、すでに始まっています。(数年前と同じように、多くの人が見上げていました)爆発寸前のオリオン座の赤色巨星で!) しかし、一度話題になったニュースを維持するのは非常に困難です。
301356654_5305845079532667_6725769840751590118_n.jpg
young chiech tsao
記事: 114
登録日時: 2023年7月27日(木) 11:47

Re: 台灣 大溪天文台

投稿記事 by young chiech tsao »

2024年4月13日、旧暦5日、上弦の月


Celestron 14" SCT F/3.6 (f 1278mm 1.1 秒角/pixel 解像度) +SBIG ST-10XME 0.2 秒露光 1 frame
moonhigh.jpg
返信する