第4回 曇天の集い Online Live 予告/発表者募集
Posted: 2024年12月17日(火) 20:56
年明けに 第4回曇天の集い Online Live を予定しております。
日程と、発表の募集のためのアンケートを取っております。
アンケートフォームにご入力お願いいたします。
一応21日(土)くらいに集計したいと思います。
気楽によろしくお願いいたします。
なお、当面本件をTOPに固定するため「お知らせ/From Adoministrator」は返信不可といたしました。
ご意見につきましては「皆様からの声/From User」でお願いいたします。
******************<過去のタイトル>************************************************
第1回 2023年7月6日
(1)「庶民の天体望遠鏡(その1)」~江戸時代から戦前迄の庶民向け小型望遠鏡の歴史~
(2)「一貫斎の見た宇宙」 ~日本のエジソン国友藤兵衛一貫斎の実力・海外とも比較~
(3)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
第2回 2024年1月20日
(1) 「いつでも日食、月食の観測ができる?カゲヤマスコープ」~國際光学株式会社/国際宇宙科学センターの謎とともに~
(2) 「アメリカにおける五藤光学製天体望遠鏡の収集」(英語/日本語字幕)
①「五藤齊三(五藤光学)とラリー・ブレイマー(クエスター)の比較
② 五藤光学研究所発展の4つのステージ
③ 銘板/70年史/天文夜話(自伝)/私のコレクション
(3)「天体望遠鏡博物館コレクション紹介[その1,中型望遠鏡)] ~携帯からLive~
(4)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
第3回 2024年7月13日
(1)「天地明察・その後」
(2)「広告でみる小型天体望遠鏡の歴史 (その1:~終戦)」~戦後につながる天体望遠鏡の歴史を雑誌広告に見る~
(3)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ(その3)」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
(4)「小型反射望遠鏡の可能性と限界」
(5)「天体望遠鏡博物館コレクション紹介[その2,小型望遠鏡)] ~携帯からLive~
日程と、発表の募集のためのアンケートを取っております。
アンケートフォームにご入力お願いいたします。
一応21日(土)くらいに集計したいと思います。
気楽によろしくお願いいたします。
なお、当面本件をTOPに固定するため「お知らせ/From Adoministrator」は返信不可といたしました。
ご意見につきましては「皆様からの声/From User」でお願いいたします。
******************<過去のタイトル>************************************************
第1回 2023年7月6日
(1)「庶民の天体望遠鏡(その1)」~江戸時代から戦前迄の庶民向け小型望遠鏡の歴史~
(2)「一貫斎の見た宇宙」 ~日本のエジソン国友藤兵衛一貫斎の実力・海外とも比較~
(3)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
第2回 2024年1月20日
(1) 「いつでも日食、月食の観測ができる?カゲヤマスコープ」~國際光学株式会社/国際宇宙科学センターの謎とともに~
(2) 「アメリカにおける五藤光学製天体望遠鏡の収集」(英語/日本語字幕)
①「五藤齊三(五藤光学)とラリー・ブレイマー(クエスター)の比較
② 五藤光学研究所発展の4つのステージ
③ 銘板/70年史/天文夜話(自伝)/私のコレクション
(3)「天体望遠鏡博物館コレクション紹介[その1,中型望遠鏡)] ~携帯からLive~
(4)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
第3回 2024年7月13日
(1)「天地明察・その後」
(2)「広告でみる小型天体望遠鏡の歴史 (その1:~終戦)」~戦後につながる天体望遠鏡の歴史を雑誌広告に見る~
(3)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ(その3)」
~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~
(4)「小型反射望遠鏡の可能性と限界」
(5)「天体望遠鏡博物館コレクション紹介[その2,小型望遠鏡)] ~携帯からLive~