望遠鏡を持っていきたい観光スポット

「井戸端トーク」、近況報告は生存確認? お気軽にどうぞ
返信する
アバター
ガラクマ
記事: 386
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

望遠鏡を持っていきたい観光スポット

投稿記事 by ガラクマ »

 私は旅行好きで、3月には伊勢方面、今日伊豆大島から帰ってきました。
伊豆大島は同じく旅行好きの妻がついてきたので、無理はできませんが、一応双眼鏡とカメラ、三脚をLCCに追加料金で持って行ったのですが、天候が今一つで何もできず帰ってきました。
 ただ夜、登山口近くにレンタカーで行ったのですが、すごくよく見えそうに思いました。

 天体写真や観望だけを目的に遠征することはあまりないのですが、旅行にはよく行くので、観光スポットで星がよく見える場所があったら教えてください。観光がより楽しくなりそうです。
IMG_6590.JPG
IMG_6654.JPG
 プライベートメッセージです
(^0^)コメト
記事: 165
登録日時: 2023年6月23日(金) 14:28

Re: 望遠鏡を持っていきたい観光スポット

投稿記事 by (^0^)コメト »

曇天会議の皆様こんにちは

ガラクマさん、遂に伊豆の大島とか行かれましたか。。イイナ
この先は大型連休があるので、人も多くなり苦労します。(~ ~;

以前、双眼鏡を持参して旅行(帰省だが)しましたが、飛行機の
窓から景色を見ると何とも情けない解像度でしかなくて、帰りに
見た★も肉眼程度以下のボケボケでした。(_ _;

それを思うと、やはり窓からではなく、景色が良いとこで見るべきと思います。
少し小高いとこなら(山の上とか)曇ってさえいなければ迫力が出ます。
小型軽量のズーム式のなんかは像質よりも手軽で良さげです。(^0^;
アバター
ガラクマ
記事: 386
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 望遠鏡を持っていきたい観光スポット

投稿記事 by ガラクマ »

 コメトさんの言うように景色がいいところがいいですが、そういうところにはホテルがあったり、街灯が煌々と照らされていたり。やっぱり、山と島ですか。

 以前は船がいいと思ったのですが、船の明かりを外して甲板で見れる場所は案外少ないことに気が付きました。
奄美大島行の夜行フェリーに乗りましたが、鹿児島湾から出たとたん、揺れで船酔いになりそうで寝るしかありませんでした。
以前から乗ってみたいと思っている東京~徳島の大型船ではどんなかなと思ってます。

 ちなみに、私が過去よかったのは、四国カルスト、尾瀬などです。
北アルプス縦走した時は、凄く期待してテント泊でしたが、もちろんよかったのですが、案外地上の明かりが気になりました。
周りから光が入ってこない(ようにする)ことも重要なポイントと思ってます。
 プライベートメッセージです
返信する