自作プラネタリーエクステンダーレンズ

楽しみ方は無限大、アイデア全開
返信する
還暦α
記事: 86
登録日時: 2023年6月20日(火) 12:59

Re: 自作プラネタリーエクステンダーレンズ

投稿記事 by 還暦α »

Abbebeさん、皆さんこんにちは。

Abbebeさん、情報ありがとうございます。
やはりそれなりに費用が掛かりますね。
最大数量は研磨皿の大きさとレンズの径で決まるという事ですね。
何セットか作れれば1セットあたりにするとものすごく高いわけではなくなりますね。
私の職場で製造しているものは特注品や受注生産の物が多く、コスト的には吸収できそうな
感触を得ました。
後は製造誤差に対するトレランスを考慮しなければならないという事ですね。
とても参考になりました。

お使いになられたことがあるのでご存じと思いますが、OpTaliXはドイツ製で販売している会社が
作った日本語のマニュアルがだめでしたね。
全くの初心者は使いこなすことができないと思いました。

OPTASは使ったことが無いのですが日本の会社が作ったソフトでしょうか。
ネットで検索しても論文がいくつかヒットするだけで情報が出てきません。
会社名がオプト、ソフト名がOPTASでしょうか。

Zmax -> Zemaxでした。お恥ずかしい。
Abbebe
記事: 81
登録日時: 2023年6月14日(水) 11:03
お住まい: 愛媛県新居浜市

Re: 自作プラネタリーエクステンダーレンズ

投稿記事 by Abbebe »

この本、岸川利朗著「ユーザーエンジニアの為の光学入門」(1990年)の中に出て来るデータや収差図等はOPTASによって出力されたものが使用されています。
この本のまえがきに、OPTASは(株)オプトで開発販売され、開発者は社長山岸晟氏とあります。
P1050050(3).JPG
返信する