カンコー反射式観光望遠鏡
Posted: 2023年11月05日(日) 18:16
先日、元関西光学の方、及び元代表の宮澤堂(ミヤザワタカシ)氏のご親族の方と、天体望遠鏡博物館メンバー他の方とご一緒しお会いする機会を頂きました。
ちなみに関西光学(カンコー)の歴史は、青色つきこさんの情報も合わせて、以下と考えておきます。
関西光学研究所 1940(S15)年11月~ 活動は翌年から
関西光学工業株式会社 1944(S19)年12月設立~1962(S37)年9月労働争議を元に解散
関西光学研究所 1963(S38)年頃~1981(S56)年頃 宮澤氏の個人企業として運営
ちなみに観光望遠鏡で有名なCOVACは、関西光学から分かれたメーカーさんです。
興味深いお話をいろいろお聞きしました。
その中で関西光学製観光用望遠鏡は反射式だったの事。
カセグレン方式で湿度等が入らないように全面にはガラス。
ただ、ネジ穴や継ぎ目などからどうしても水分が入り、長持ちしなかったようです(それでレンズ式に代わったとのことです)。
大変興味を持ちました。反射式の観光望遠鏡どこか残っていないでしょうか?
もちろん、今は廃棄されていると思いますが、ガラだけでも拝見したいものです。
(注意)
1.添付写真については掲載許可を頂きましたが、転送御無用でお願いいたします。
2.「古スコのススメ」で、宮澤堂氏のお名前を間違えている、また解散を倒産と失礼な記載がありました。
申し訳ありません。お持ちの方は修正お願いいたします。
ちなみに関西光学(カンコー)の歴史は、青色つきこさんの情報も合わせて、以下と考えておきます。
関西光学研究所 1940(S15)年11月~ 活動は翌年から
関西光学工業株式会社 1944(S19)年12月設立~1962(S37)年9月労働争議を元に解散
関西光学研究所 1963(S38)年頃~1981(S56)年頃 宮澤氏の個人企業として運営
ちなみに観光望遠鏡で有名なCOVACは、関西光学から分かれたメーカーさんです。
興味深いお話をいろいろお聞きしました。
その中で関西光学製観光用望遠鏡は反射式だったの事。
カセグレン方式で湿度等が入らないように全面にはガラス。
ただ、ネジ穴や継ぎ目などからどうしても水分が入り、長持ちしなかったようです(それでレンズ式に代わったとのことです)。
大変興味を持ちました。反射式の観光望遠鏡どこか残っていないでしょうか?
もちろん、今は廃棄されていると思いますが、ガラだけでも拝見したいものです。
(注意)
1.添付写真については掲載許可を頂きましたが、転送御無用でお願いいたします。
2.「古スコのススメ」で、宮澤堂氏のお名前を間違えている、また解散を倒産と失礼な記載がありました。
申し訳ありません。お持ちの方は修正お願いいたします。