2024年の収穫

「井戸端トーク」、近況報告は生存確認? お気軽にどうぞ
還暦α
記事: 95
登録日時: 2023年6月20日(火) 12:59

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 還暦α »

ひぽぽたます様

25日のジャンク市のアナウンスを見つけていたので行きたかったのですが用事が入って行けませんでした。
ひぽぽたます様にめぼしい物は購入されてしまっていたようなので無駄足にならずに済んで良かったようです。

ミーザールさんの我楽多市を検索したら情報が出てきました。(検索ばかりしています)

https://mizar.hatenadiary.jp/?page=1407085200

このページでは我楽多市の2024の表記以外の日付が無茶苦茶なことになっています。
(正式な案内は「お問い合わせ」として別にありましたが日付は2001-1-1になっています)

余談ですが、ミザールテックさんには12年前、11x80mm双眼鏡用対物レンズのアウトレット品を購入しに
行ったことがあります。
上記ページの下にある「 1898-12-06 (126年前?)各種レンズ」のリストにあるD80f310の枠なしを5,000円で
購入しました。
傷あり、コーティングムラあり等、あまり良い物が残っていないという事で店頭で10個ほどあったレンズの中から
選ばせてもらえました。

ミザールさんの現在の天体望遠鏡は入門用ばかりになっていてさみしいと思っていたらED80mm鏡筒を販売
しているようです。

https://www.mizar.co.jp/product/view/266

本当にあるのかな?

ちなみにWayBackMachineで
https://www.mizar.co.jp/
で検索すると2001年まで遡れました。
脱線ばかりですみません。
「原」
記事: 308
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 「原」 »

東京は遠いなあ・・・ひぽさんが見た鏡筒が気になる・・・パノップのカセとか?(そっち系じゃない?)
Er32も気になる。アストロ?ビクセン?高橋じゃなさそうだが。

私は関西でユニトロンの10cm用赤道儀を入手。経緯台セットは持っていたので載せ替えて遊べそうです。右側にあるのは古くから持っていた6cm用ですが大人と子供の差。

ミザールさんのレンズ在庫、105mmはちょっと気になりますけどセルがないのが痛い。中国で104mm用のセルは売っているのでもう少し小さければ。。。惜しい。いまビクセンで売られている103mmのセルが使えんかなぁ。
DSCN0044.JPG
還暦α
記事: 95
登録日時: 2023年6月20日(火) 12:59

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 還暦α »

原様

ミザールテックのレンズリストですが日付が変です。
12年前にも見たような気がするし…。
今も販売しているのかちょっと怪しい感じがします。
アバター
ひぽぽたます
記事: 153
登録日時: 2023年6月16日(金) 08:45

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by ひぽぽたます »

原様

とんでもなく貴重なブツを入手した様でおめでとうございます!
いつ見てもおしゃれな赤道儀で経緯台と共に保有しているのは羨ましい限りです。

Er32mmは、メーカーシール等はありませんが、形状からアストロ製だと思います。
又、当方の夢にまで見た鏡筒で、今回の訪問で初めて現物に遭遇したものはMIzar製の102SD鏡筒(正式名称不明)です。
ハレー騒動も収まった後、彗星の様に現れて、いつの間にか消えていった幻の鏡筒です。
他の方はどうか判りませんが、当時、あこがれは五藤光学、実用ではMizarという意識がありました。

タカハシ、ビクセンがフローライトアポで躍進していく中、Mizarは旧態依然のアクロで勝負していて
大好きなメーカーであった為、非常に悔しい思いをしたものです。
そこで出たのが前述の鏡筒で、値段も当時198,000円(今でも覚えています)と他社同等の値段で、いつか購入しようと考えていましたが、財政暗黒時代の真っ最中でしたので手を出せずに終わった次第です。
いつかは・・・・と思っていましたが、そもそもあまり売れなかったせいなのか、手に入れる事は出来ず、今回
初めての遭遇となりました。
接眼部が華奢、外観がアクロマートとの差異が無く、満足感が低い、そもそもタカハシデザインのパクリ等の
悪評はありましたが、当方にとって夢の鏡筒である事にはかわりはありません。
まあ、今後とも、のんびりと探してゆこうと思います。
石石石
記事: 20
登録日時: 2023年6月16日(金) 22:53

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 石石石 »

良かったあ、原さんのところでしたか?
タッチの差でさらわれてしまい、海外に流出したかと危惧しておりました。

あれが何年か前にスカイバードに出た際は、部屋が狭くて架台系の入手を断念し鏡筒のみ入手しました。
その後架台がどこへ行ったかも把握していて、所有者には手放す際は声をかけて欲しいことをお願いしていたのですが、
出品されてしまい入手し損ない慌てました。

赤道儀用の筒はドローチューブが太くリバーシブルになっています。
元箱と太陽投影版も附属しています。
原さん、オリジナルの筒をご所望なら、いつでも声をかけてくださいね。
アバター
ひぽぽたます
記事: 153
登録日時: 2023年6月16日(金) 08:45

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by ひぽぽたます »

中京方面に私用があったので、ついでにスコーピオさんに寄ってみました。
ここでは、以前、原氏の情報を得て、FC-125(初期型曇りあり)を格安で入手したりしており、ネットでは公開されていない中古品在庫がある事が判っていたのでちょっと期待。
開店直後に入店。
FS-128がデデンと鎮座!進撃するも値段を見て一直線に撤退!(・・・・・シオシオ)。
そのほか、Pentax105EDHF鏡筒や、75SDHF赤道儀セット、格安の130mmニュートン鏡筒、シャープスター鏡筒(50mm位)等が置いてあり、更に国際光器さん扱いの巨大なNEBULITE(ドブソニアン)がありました。
口径を聞き忘れましたが45cm位でしょうか?
あと、タカハシEM系の台座+三脚が格安で数本。
タカハシ、ビクセン、スカイウォッチャー製赤道儀が数台。
今回は、輸送手段がハンドキャリーしかなく、トラバース経緯台用の小型鏡筒が主目標なので全てパス。
残念ながら目標鏡筒はありませんでしたが、写真のビクセンGP/SP用(?)ロングウェイトシャフトとタカハシJ型赤道儀用延長筒付きウェイトシャフトを入手。
あと無料の小物を二つ。1つはぱっと見て、ケンコーかタカハシのラック&ピニオン軸カバーと判るもの。
前述のFC-125と形状大きさが全く同じだったのでこれはタカハシ製と判明。
もう1つは両端がネジになっている何等かのアダプター。
これを見た瞬間、あれかも・・・と思い、頂戴してきました。
結果は大当たりで、写真のMARK-X赤道儀の上下微動用ネジでした(いや~、マニアックだぁ~)
他にビクセンのツアイスサイズのOr-9mm(ジャンク)を1本。
最初の二つは一種の重りなので帰宅時、背負ったリュックが猛烈に重く、肩が凝ったのを報告しておきます(笑
入手したものです
入手したものです
このアダプターはもしかして・・・
このアダプターはもしかして・・・
これでした~!
これでした~!
還暦α
記事: 95
登録日時: 2023年6月20日(火) 12:59

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 還暦α »

皆様おはようございます。

先週の曇天の集い第2部では完全ROM参加で失礼しました。
(前回参加して皆さんの話についていけず...でも参考なる話が多いので聞かせていただいておりました。)

別スレの「ガリレオ式双眼鏡」で16年前にブームだったテレコンビノの存在を知りました。
スターベース東京で笠井トレーディングのSuper WideBino36の実機を見て欲しくなっていたのですが、
テレコンビノでも同様の見え方と知ったので作ってみたくなりました。
作るのなら性能が良いと評判のニコンTC-E2を手に入れようとあちこち調べました。
メルカリやヤフーオークションでは1万円を超える高額な値付けの物があり半分あきらめかけていたのですが
運よく送料込み2,440円で1個ヤフーオークションで落札できました。
その後、ダメ元で近隣のH.O.を回ったら2つの店舗でそれぞれ2,200円で手に入れることができました。
まさかH.O.でこんなに安く買えるとは思っておらず、ヤフーオークションで買わなきゃ良かったと後悔先に立たずです。
最初に手に入れたヤフーオークションの物は内部にカビが生えていましたがH.O.の2個はカビは無くきれいでした。
カビが生えていたヤフーオークション品を分解してクリーニングしたところきれいになりました。
分解にあたってリングネジが緩まず難儀しました。
エドモンドオプティクスで販売している頑丈なレンチを万力で固定しておき、上からかぶせるようにテレコンを
押し付けて回しても全く緩まず、ねじの勘合部にアルコールを浸み込ませて摩擦を減らしてやっと緩ませることが
出来ました。
前玉は口径の違う2枚の貼り合わせになっていました。
3Dプリンターで枠を作ってテレコンビノが完成しました。
過去の情報通りなかなかの見え味でしたが目幅が合っていないせいか(私の目幅62~63mm、TC-E2の外径=間隔65mm)
覗く位置が少しでもずれると収差が目立つようになります。

TC-E2を探し回った時にビニール袋に入った状態ソニーのVLC-HG2030が330円になっていたので購入しました。
覗いてみたところ周辺まで色収差がほとんどなくTC-E2よりも歪曲収差が少し大きい程度でなかなかの見え味
だったので2個目をメルカリで値切って2,200円で購入しテレコンビノに仕立てました。
最大径が59mmで私の目幅よりも小さかったので目幅調整のできる枠を作りました。
目幅調整ができたからなのかTC-E2より覗く位置の横ずれに対して性能変化が小さいように思われます。
ソニーのホームページに情報がありVLC-HG2030は3群5枚構成で「スタンダードレンズに対して周辺解像度を
2倍以上(当社比)に向上させ、周辺画質(収差やひずみ等)を大幅に改善したハイグレードレンズ」
という説明がありました。

TC-E2探しのおまけが2点。(いずれもH.O.で購入)
一つはカビカビのズーム双眼鏡330円です。
2つ特徴がありました。
一つは鏡筒に三脚取付用のねじ穴がありました。
もう一つは視度調整を対物レンズ側で調整するようになっていました。
普通ならズーム双眼鏡には手を出さず、ましてやカビカビの綺麗にできるかわからない物には手を出さないのですが、
こんな変な双眼鏡を私は見たことが無かったので話のネタとして買ってしまいました。
例のJBコードのリストではJB-46はOtsuka Kogaku Co. Ltd., Tokyoになっていました。
プリズムのカビがひどいので実用になるところまでクリーニングできるか自信がありません。

もう一つのおまけはケンコーのSPACIA 1200Cです。
鏡筒取り付け部が専用品のようなのでこの形で販売されていたようです。
実用にならないほど華奢な赤道儀以外にもトップヘビー、バランスウエイトの重量不足からこの製品を企画した人は
何もわかっていなかったという事が明らかです。
天候が悪かったので星は見ていませんが地上を見た限りではそんなに性能が悪くはなさそうな印象です。
検索したところ旧掲示板で話題になったことがあったようですが権限が無く入れませんでした。
TC-E2.jpg
VCL-HG2030.jpg
双眼鏡.jpg
SPACIA-1200.jpg
青色つきこ
記事: 85
登録日時: 2023年6月12日(月) 23:44
お住まい: 日本/Japan

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 青色つきこ »

みなさま、こんにちわ。

還暦αさま、テレコンビノ完成、おめでとうございます。
元となるテレコンバージョンレンズも安価で入手され、デザインもすっきりとして使いやすそうで、羨ましい限りです。

手持ちの笠井トレーディングのWideBino28にしても、テレコンバージョンレンズにしてもガラスの塊なので、重いんで
すよねぇ。私にとっては。
プラスチックレンズの広角ガリレオ式双眼鏡もしくは入手可能な3群3枚構成のものがあったら、良いのになぁ。

大塚光学の対物レンズ側に調整機構、それには、とても興味を魅かれますねぇ。
買っちゃうのも、わかります。
小さいカセグレンタイプは入れ物自体はこっていて好きなんですけど、中央遮蔽が大きいし、やっぱり小型化には無理が
あるようで、好きだけど。悩ましい存在。
還暦α
記事: 95
登録日時: 2023年6月20日(火) 12:59

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 還暦α »

皆様こんにちは。

青色つきこ様

確かにガラスの塊なので重いですね。
テレコンビノの枠にストラップ用の穴をあけておくのを忘れたことに気づきました。

プラスチックレンズは使える材料が限られているので性能を高めるのが難しそうです。
材料としてはアクリル樹脂(PMMA)、環状オレフィンポリマー(COC・COP)、
ポリカーボネート(PC)、ポリエステル(OKP:大阪ガスケミカルの登録商標)等があるようです。
大阪ガスケミカルのホームページに屈折率-アッベ数のグラフがありました。

https://www.ogc.co.jp/products/fluorene/okp.html

ガラスレンズと組み合わせれば何とかなるのかもしれません。

ニコンTC-E2が1個余ったので懲りもせずヤフーオークションでまた落札しました。
今回は1,100円+送料910円-クーポン200円で1,810円でした。

2個でH.O.は4,400円、ヤフーオークションは4,250円になりました。

ヤフーオークションは時々出品があるようなので気長に探していれば案外安く手に入りそうです。
(皆さん持っておられて私のようにテレコンビノブームに乗り遅れた人にしか需要が無い?)

2個目のTC-E2テレコンビノは、最近、星に興味を持ち始めた会社の同僚に譲る予定です。

ズーム双眼鏡とSPACIA 1200Cはまだ整備に手がついていません。
「原」
記事: 308
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 2024年の収穫

投稿記事 by 「原」 »

あんまり暑いんで出歩きは減っているのですが、HOのジャンクボックスにプラ製アイピースが入ったビニール袋(アイピース2本、正立リレー1.5倍レンズ1本のセット)が110円で転がっていたので回収しました。

アイピースは正の光学系で見口側が平面だったのでラムスデン?と思い込んでいたのですが、2本ともケルナー(ただし外面側は平面でラムスデンの目側だけ貼り合わせにした構成)。しかし、そのレンズが恐ろしいものでした。写真のアップでシーリングライトの映り込みを撮影した様子が見えますが、丸いシーリングライトの映り込みの境界線が乱れていることに注意してください。毛羽立って、ささくれだって、一部が削れたような乱れた線になっていることに気が付きます。これを肉眼で見ると、目側の平面が不均一にさざ波立っていて、窓ガラスの表面がうねっているのと同様な凹凸が見えます。つまり平面に研磨してない。。。(汗)

類似の手抜きレンズは昔、K社のミクロン型コンパクト双眼鏡(10x22とか7x18)で目撃したことがありましたが、今回の逸品はアイピースですので、見え味を検証できそうです。。。(滝汗)
CIMG0027.JPG
CIMG0027.JPG (112.65 KiB) 閲覧された回数 439 回
CIMG0019.JPG
CIMG0019.JPG (123.39 KiB) 閲覧された回数 439 回
返信する