Hシリーズ発売前のミザール

「古スコ広場」 懐かしの望遠鏡、昔欲しかった望遠鏡、古い望遠鏡や産業を語りましょう
返信する
アバター
ガラクマ
記事: 378
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Hシリーズ発売前のミザール

投稿記事 by ガラクマ »

 ミザールさんのカタログはいくつか持ってますが、この度天体望遠鏡産業参入初期のカタログを手に入れました。

今まで、持っていた一番古いものは以下のものです。
  http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/MizarA.pdf
 65周年記念誌によると1957年に天体望遠鏡業界に参入し、H65,H85,エース型等は1963年発売となっておりますが、
上記のカタログには、その中のH85が出てきておりません。
H-8型が製造中止になっているということで、65周年記念誌情報が正しかったら、1963年のカタログということになります。

 今回のカタログは、反射望遠鏡が一台も載っていないので、それ以前、H-8型もない時代です。
その中で気になるのが、アポロ型の存在と「意匠登録申請中」ということです。
アポロ型自体、アストロ光学の望遠鏡とともにそれ以降のスタンダードとなったと思われるスタイルです。
ミザールさんが作ったということでしょうか。
scan231005.jpg
scan231005-2.jpg
scan231005-3.jpg
scan231005-4.jpg
 プライベートメッセージです
アバター
じゃんく王
記事: 44
登録日時: 2023年6月15日(木) 04:11

Re: Hシリーズ発売前のミザール

投稿記事 by じゃんく王 »

ミザールの古いカタログ入手おめでとうございます。
アポロ型ですが脚を反対側にはね上げて保管時省スペースにする画像がありますが
新しい方のカタログでは上下逆にして三脚で立たせている点が興味深いです。
私はニューアポロ型を持っていましたがそんな保管方法はしたことありません。
もっともニューアポロ型のころにはそんな画像はありませんでした。
アバター
ガラクマ
記事: 378
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: Hシリーズ発売前のミザール

投稿記事 by ガラクマ »

 物忘れがひどく、過去教わっていたことを忘れてました。
”【アストロ光学(株)その10】 小島修介氏のレガシー”の後半、田間さんのあたりからアポロ型、ニューアポロ型の話が出てきます。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/telbbsp/jo ... getno12571
そのいくつか後に、青色つきこさんがアポロ型の発売は1960年4月以降とありますので、このカタログは1960~63年あたりになりますね。1961年頃としておきます。

 じゃんく王さんが気にするたたみ方ですが、昔の人は良く考えたものです。
ただ普及しなかったのは、三脚が脱着しやすくするよう、バカ穴が差し込み穴(?)になったからでしょうか。
 プライベートメッセージです
青色つきこ
記事: 65
登録日時: 2023年6月12日(月) 23:44
お住まい: 日本/Japan

Re: Hシリーズ発売前のミザール

投稿記事 by 青色つきこ »

みなさま、こんにちわ。

カタログの発行年については住所が築地3-8になっているので、1962年夏以前と考えられます。(1962年夏に目黒区向原に移転)
もしかしたら1961年よりも前、1959年~1960年も考慮に入れてもいいかもしれませんが。
現時点では、1961年とするのは妥当だと思います。
アポロ型、すばる型の意匠登録からはアストロ光学工業のスピカ、シリウスの意匠登録を想起します。
アストロ光学工業のスピカ、シリウス型がD=60mm,f=1200mm。
それに対して、日野金属産業のアポロ、すばる型がD=60mm,f=1000mm。
アストロ光学工業は1958年設立後に早々に意匠登録をしました。スピカは小森幸正氏、シリウスは市原氏です。
日野金属産業の意匠登録の件は登録番号が明記されていませんので、調べるにしても.....。
日野金属産業が意匠登録申請をしているのは、はじめてみましたので、調べてみる価値はありますが.....。
追々と。

件のたたみ方ですが、小島修介氏の発案で書類上はマクロ光学工業(株)が1958年に公開登録を済ませたものです。
アストロ光学(株)のS5型、H2型はこのタイプでした。
この実用新案は、最終的にはアストロ光学工業が取得したようです。
類似品が多く出たので規制をかけたと思われます。

日野金属産業(株)については、あまり書き込みをした記憶もないので、少し書き込んでおきます。
日野金属産業(株)に関して会社録等を見ると、
1953年7月に中央区築地3-8で設立。
代表取締役は生沼好三氏、常務は長井源之氏、取締役には東京ワイヤー製作所の山田豊吉氏の名前があります。
設立目的は「鉄及び非金属売買並びに電話、光学機器製造販売」です。
工場が足立区小台町にありました。
生沼好三(おいぬま・よしぞう)氏は明治35年東京生まれで、戦後は1946年に東亜産業(株)代表取締役社長、
そして1953年に日野金属産業(株)を設立しました。
なお、会社名の日野は氏の籍があった東京都南多摩郡日野町に由来すると思われます。


追記
日野金属産業(株)の設立年については1952年(「人事興信録」)とするものと
1953年(「帝国銀行・会社要録」、「日本会社録」等)とするものがある。
返信する