みなさんには関係ないかもしれませんが、私にとって気がつくのが遅すぎました。
会社員時代から、私は農業の個人事業主でした。会社員として昔から認められていたのは、自身が事業主の場合のみです。個人でも会社の社長でも、事業主は雇用されているわけではないので、副業にはあたらないのです。
だいたい兼業農家はほとんど赤字ですが、赤字を申請することで、本業の会社員の税金が少なからず返ってきます。そのメリットで兼業農家を続けている方も少なくないと思います。
まあ、そんな話はおいといて、この事業者としてのメリットとして、事業者として宅配メーカーとして契約することで宅配費用を削減できることに気がつきました。もっと早く気がつくべきでした。
ガチで事業している人は同然知っていると思いますが、気がついていない方は一度宅配業者と相談してみては。