星の村天文台☆星まつり2024

星まつり、講演会、面白番組等の情報共有 旧「井戸端トーク」 から
sherwood
記事: 9
登録日時: 2023年6月15日(木) 15:43
お住まい: N潟

Re: 星の村天文台☆星まつり2024

投稿記事 by sherwood »

ご参加の皆様
お疲れさまでした!

会場を星の村天文台に移して早や12回なんですね~
今回はなんといっても台長が大野裕明先生から副台長の智裕氏に交代!
今後はマネージャーと呼称とのこと、、
私的には先生でよくね?と思っていますが、、

新台長のもとジンクス(一日は荒れる)を打ち破り、まったく雨の心配なく穏やかな晴天での開催でした。(雨の日の残念会も魅力ですが)
今後も末永くイベント(マニア向け)を続けてほしいと切に願います。

次は胎内ですね!
まあ今年もうだるような暑さと思いますが、、
iphoneでも結構写りました!
iphoneでも結構写りました!
新台長任命式
新台長任命式
IMG_3703.jpg
戦利品/藤井先生の蔵書セット他
戦利品/藤井先生の蔵書セット他
IMG_3690.jpg
「原」
記事: 308
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 星の村天文台☆星まつり2024

投稿記事 by 「原」 »

どうしたものかと思ったのですが、珍しく晴れそう(これ重要)。オーロラとかフレアーとか太陽の話題も多いし、一度行っておこう!と思い立ったら吉日で前日夜に準備して、いざ郡山へ。
JRの接続が悪く、郡山で1時間ロスがあったので郡山駅前の高柳電設工業スペースパークを散策。トリプルスピンでぐるぐる回りながら見学に来ていた地元の小学生に手を降って爆笑。金子式プラネタリウムなどを見て時間潰す。
神俣駅から徒歩で登る途中の「ひょっとこラーメン」で昼食を取り、2~3k歩いて会場へ。途中の道路で御当地マンホールを見つける。

会場は既に店舗が開いており、スカイバードさん、ミザールさん、国際光器さんを捜索。V社アペックスプロ8x32(1k)、ミザール6x24(2.5k)、ニコンH12.5(3k)、その他顕微鏡用アイピース(0.2k)や天体望遠鏡の作り方1と2(各0.1k)、TSファインダー7x50(0.1k)などを入手。7インチマクストフは欲しい逸品だったが、既に6インチ(MK67?)は持っているし、7インチはマクニュー(MN71)があるので断念。ミザールCX150赤道儀やカートンスーパーノバも欲しかったが、カイザー型は入手済みだし、TS90Sも調整できたし。。。架台系は断念。

その後、石石石さん、ひぽさん、sherwoodさんらに次々と遭遇。雑談する。
夜は9時くらいから晴れ渡り、寒くもなく暑くもなく、シーイングもそこそこ良い環境。66cmのオーナーの方にくっついて大口径の破壊力に圧倒される夜を過ごす。シーイングの良さもあって300倍以上でもぜんぜん大丈夫!
お隣で7インチのクエスターで二重星なども見せてもらったり、すごい機材に圧倒された一夜でした。
昼間手に入れた8x30で、いて座巡りもなかなかgood。1時くらいまでは南の地平線側も薄雲がなく、結構見えたのが幸いでした。結局2時半頃に山あいのコントラストが落ち始め、薄雲が出てきた様子だったので撤収。寝袋に入ってバタンキュー。とはいえ朝は明るくなるのが早いので、5時頃には下界の雲海を観察。8時半には洞窟が開場していたので洞窟探検。

遅い朝ご飯のカレーを頂いてからsherwoodさんらと合流。そこで東の横綱minoruさんに第一種接近遭遇。ダウエルの15cmは親子ネジ方式+鏡面外周全周押さえ式の良き時代のもので、私の手元の普通のセルより機械部品は非常に立派。接眼部も含めて今作ったら幾らになるか?時の流れは恐ろしいものです。

結局昼ちょっと前くらいに撤退し、いわき市へ。いわき市を若干観光して一泊。翌朝は水戸へ始発で乗り込み、偕楽園を中心に数時間歩き回り、夕方までに東京へ移動。新宿のカメラ屋をチェックした程度でヘロヘロになりながら帰宅しました。

買い物は小物ですが、今回は66cmの威力を目に焼き付けたのが最大の収穫でしょう。
DSC_0125.JPG
CIMG0003.jpg
CIMG0033.jpg
CIMG0325.JPG
minoru
記事: 54
登録日時: 2023年7月14日(金) 18:02

Re: 星の村天文台☆星まつり2024

投稿記事 by minoru »

みなさんこんばんは。

原さん、遠い所からお越しいただきありがとうございました。
会えてうれしかったです。原村で会ってるはずなんですけど、物忘れがひどくて・・・
たくさんの方々にお会いできありがとうございました。

ダウエル15㎝、上板二丁目さんに光軸修正していただいたら、見違えるほど良く見えるようになり、細い月がきれいでした。
「見えちゃうと、ダウエルじゃ無くね??」上板二丁目さん
「魔鏡って伝説???」私

ミザールGT-68双眼、調整に手間取りましたが、何とかお月見出来ました。

P.S.T.、KATSUさんに調整お願いしたのですが、フィルターの劣化か暗くて交換が必要かもとのことでした。

もっぱら。ジャンクあさりばかりしてたので、皆様にご挨拶できずにごめんなさい。
胎内にも行きたいけど・・・
IMG_4299a.jpg
IMG_4300a.jpg
IMG_4301a.jpg
「原」
記事: 308
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 星の村天文台☆星まつり2024

投稿記事 by 「原」 »

PSTは自前で修理する猛者もおります。
https://www.cloudynights.com/topic/8190 ... p=11820663

私は劣化フィルター除去後にSVBONYのHαフィルタとUVIRカットフィルタを重ねて入れて焦点面の温度上昇が無いことを確認して使っております。

ゴアテックスの望遠鏡カバーがあったとは見落としてました。次回は寝袋持参せず、望遠鏡カバーを買って、その晩の寝袋にしよう。。。をいをい
返信する