検索結果 12 件

by 上板2丁目
2024年9月04日(水) 20:35
フォーラム: 今スコ/Modern Telescope
トピック: StellaBino-50 って
返信数: 6
閲覧数: 369

Re: StellaBino-50 って

直視双眼鏡はだいぶ前に作りました。大きい方はライト光機で展示会にルーペとして放出された物です。
塩ビ管で簡単構造の双眼鏡にしました、ピントは接眼レンズの抜き差しとアバウトです。
小さい方はジャンク双眼鏡を分解して同じくライト光機の放出ライフルスコープの接眼鏡をセットした変態双眼鏡です。
ニコンレンズのレコンビノもカサイでほぼ同じ構成のレンズでワイドビノとして、ほぼ同性能+目幅ピント可変で発売してますね。
ワシの方が先じゃと言いたいな。
by 上板2丁目
2023年12月14日(木) 18:44
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: 天皇陛下の望遠鏡
返信数: 19
閲覧数: 5479

Re: 天皇陛下の望遠鏡

やはりアスコ11cm級でしたね、私は京都で流行り病に感染して外出禁止となり、キャンセルしました。
by 上板2丁目
2023年11月11日(土) 17:27
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: 天皇陛下の望遠鏡
返信数: 19
閲覧数: 5479

Re: 天皇陛下の望遠鏡

25日14時の予約が取れました。 8-)
by 上板2丁目
2023年10月31日(火) 09:57
フォーラム: イベント/Event
トピック: 小海星フェス2023について
返信数: 36
閲覧数: 10587

Re: 小海星フェス2023について

参加された皆様、楽しまれたでしょうか。minoruさんも遠路福島からいらっしゃいました。 私はフリマ出店で、店番の長男を伴いフル参加でした。会場近くのキャンプサイトを予約してありましたが、直前で第2観望会場にフリマが変更、とにかくメイン会場との間にはゲレンデ坂が立ちはだかっていて往復にも苦労します。2日目に下のメイン会場付近に移動してくれと変更が あり、撤収移動と振り回されました。新会場も一段上がった所で人の流れが無い場所。フリマ会場変更の案内があったのかなかったのか不満の残る会でした。売り上げはまあまあ、売り上げで外注費を支払い、 (笑)、買い物にCBPフィルターアメリカンサイズ9000円を...
by 上板2丁目
2023年10月26日(木) 13:41
フォーラム: イベント/Event
トピック: 小海星フェス2023について
返信数: 36
閲覧数: 10587

Re: 小海星フェス2023について

フリマの案内が来ました、第2観望会場(旧メイン会場)南側です、ホテル駐車場側の地面でタープ、ペグ可能ですね。車の乗り入れは可能なので昨年より楽になりましたが、客足が心配です。また観望の脇で大宴会も顰蹙をかいそう。
by 上板2丁目
2023年10月24日(火) 16:40
フォーラム: イベント/Event
トピック: 小海星フェス2023について
返信数: 36
閲覧数: 10587

Re: 小海星フェス2023について

フリマ会場がどこだか分からない、店舗会場から以前の場所に変更するかもとか書いてあったようですが、あそこはテントがフッテントの場所なのだ。
by 上板2丁目
2023年9月19日(火) 12:31
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 双眼鏡検査器
返信数: 8
閲覧数: 2004

Re: 双眼鏡検査器

小海では平行器祭りの予感
by 上板2丁目
2023年9月19日(火) 09:48
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 双眼鏡検査器
返信数: 8
閲覧数: 2004

Re: 双眼鏡検査器

実際そのままみますと近くでは片側は目幅分(65mm)遠くなるので気持ち小さく見えます。双眼鏡にセットした場合無限大に合わせますので、無限/0.065mと全く影響ありません。視野に転送側の像が1/4くらいの円で写ります。
by 上板2丁目
2023年9月16日(土) 15:45
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 双眼鏡検査器
返信数: 8
閲覧数: 2004

Re: 双眼鏡検査器

キットは光路分割プリズムと直角プリズムで、目幅に合わせて組み立てます、詳しくは呑様に聞いてください。これで作ったと思われる平行器がヤフオクで18000円で出品されてた記憶があります。部品価格からしたらべらぼうですね、やろうかな。ガラクマ氏の発行誌が1万円と言うのもありましたね、べらぼうです。
by 上板2丁目
2023年9月15日(金) 08:35
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 双眼鏡検査器
返信数: 8
閲覧数: 2004

双眼鏡検査器

胎内星祭でドン様の店にて入手した双眼鏡検査器キットを完成させました。平行器とも言われてますね、
プリズムは無限大に合わせて接着しなさいと組み立て解説書にありました。アクリル板も完全な平面ではなく、力を加えると歪みます。接着剤が固まるまでに修正しなさいとあり、微妙な調整はセロハンテープで引っ張って固定。後ろのカバーをつけると強度が出て歪みは無くなりました。
いくつか検査してみましたが分解調整した双眼鏡で、 昔ながらの遠くの煙突で合わせる板橋方式が間違っていなかったようです。