検索結果 2 件
- 2024年12月26日(木) 09:27
- フォーラム: 古スコ/Old Telescope
- トピック: ZEISS祭り
- 返信数: 5
- 閲覧数: 6837
Re: ZEISS祭り
お久ぶりです。星見好太郎です。なんとかまだ現世におります。皆様の暖かいご支援のおかげで、また国際光機店長の坂田君の経験にあとうちされた采配のおかげで少しづつ次世代に光学機器がバトンされています。本当にありがとうございます。 今坂田君のほうでクリスマス正月の期間限定で20パーセント引きを開催しているようです。私も驚きです。 正月明けには第7段として小物集も用意しております。戦前のZEISSの大型屈折用に製作されたオルソ等のアイピース群、大型ターレット,天頂プリズム、太陽観測プリズムなどの世界的にみてもまず出てこない貴重なコレクターアイテム。五藤のプロミネンス装置,無使用の五藤コメットトラッカーや同 ...
- 2024年4月27日(土) 16:52
- フォーラム: 古スコ/Old Telescope
- トピック: ZEISS祭り
- 返信数: 5
- 閲覧数: 6837
ZEISS祭り
天文に恋して60年、ボール紙とスリービーチの単レンズで望遠鏡を自作して58年の天文爺です。学生時代はアルバイトに精を出しタカハシや五藤の望遠鏡をやっと手に入れ、自営して余裕がでれば、ニコンや皆さん初めまして。ZEISSと数々の名望遠鏡類を手にして楽しんできました。大型ドームには、総重量10トンの主砲も鎮座しております。それらで、星を見て余生を楽しもうと思っていたやさき病に倒れてしまいました。残念ながら私自身が星になる日が近くなってしまいました。そこで、24時間空調しているドームや部屋に、それも大型防湿庫約10台に丁寧に保管してあった望遠鏡類を次の世代に譲ろうと考えております。いずれも貴重なもので ...