検索結果 2 件
- 2025年3月25日(火) 09:00
- フォーラム: 古スコ/Old Telescope
- トピック: ミザール (ひらがな)すばる型
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4559
Re: ミザール (ひらがな)すばる型
管理人様、みなさま、こんにちは。久方ぶりの投稿です。 ミザール製「すばる型」については、2011年に「昔欲しかった天体望遠鏡」の「古スコ広場」で披露させていただきました。 これを機に、ご覧になっていただけるとうれしいです。 https://yumarin7.sakura.ne.jp/telbbsp/joyfulyy.cgi?getno=6607#getno6607 また、すばる型の特徴的な経緯台は、山本製作所やカートン、エイコーでも用いられていました。 同じく「古スコ広場」への投稿です。2017年です。こちらもご覧ください。 https://yumarin7.sakura.ne.jp/telbb ...
- 2023年11月06日(月) 10:24
- フォーラム: 古スコ/Old Telescope
- トピック: 天皇陛下の望遠鏡
- 返信数: 19
- 閲覧数: 8333
Re: 天皇陛下の望遠鏡
みなさん、こんにちは。 以前、古スコ広場で話題になったとき、アスコスカイホーク130ではないかと思っていましたが、その際の画像は、接眼部の反対側からの写したものであり、かつ、全体像ではありませんでした。 今回の画像を見る限り、アスコスカイホーク110ではないかと推察します。 その根拠は三脚の形状です。1970年代前半のカタログを見ると、110と130では三脚が別なので区別できます。 また、鏡筒と接眼部、鏡筒とファインダーとの大きさの比較からも110のように見えます。 アスコスカイホークは110から260まで、すべて同じ接眼部と同じファインダーを使用していましたので、大きさの比較に役立ちます。 ど ...