ページ 11

第3回 曇天の集い Online Live

Posted: 2024年5月30日(木) 22:50
by galakuma
 またまた、ご案内が遅くなって、申し訳ありません。
「第3回 曇天の集い Online Live」をタイトル通り曇天の日が多い梅雨の時期に行いたいと思います。
(関東甲信越でみると、過去の平均は梅雨入りは6月7日ごろ、梅雨明けは 7月19日ごろらしいです)

 開催日は 7月6日(土)or7月13日(土)、予備日として7月20日(土)を考えております。

それまでの、スケジュールは
プレゼン発表者の募集  5/31~6/10
開催日の決定      6/15日頃
プログラム公表     6/20日頃
参加者募集       6/20日頃~開催日前日
Zoom接続先連絡     開催日前日

順次、ご案内していきます。


 Sorry again for the delay in this announcement.
As the title suggests, we would like to hold the “3rd Cloudy meeting Online Live” during the Japanese rainy season when there are many cloudy days.
(the rainy season begins around June 7 and ends around July 19 on average in the past.)

 We are planning to hold the event on July 6 (Sat) or July 13 (Sat), with July 20 (Sat) as a backup date.

Until then, the schedule is as follows (Japan Time)
Call for presenters      5/31-6/10
 Date to be decided      6/15
 Program to be announced   6/20
 Call for participants     6/20 - day before the event date
 Contact Zoom URL      Day before the event

We will announce the schedule in this forum.

第3回曇天の集いOnline Live発表者募集 look for Presenters

Posted: 2024年5月31日(金) 09:59
by galakuma
発表者を募集します。
7月6日または7月13日の午後(日本時間)に発表可能な方は以下に連絡ください。
 → 発表連絡専用メールアドレス

注意
1.7月6日または7月13日のどちらか一方だったら、発表可能という方もご連絡下さい。発表者が最も都合がよい日に開催日を設定いたします。
2.発表時間は1件20分を基準としますが、ご希望に対応いたします。
3.必要に応じ事前のZoom接続チェックに個別に対応いたします。
4.発表申し込み時は、概要かタイトルを教えてください。
5.申し込み時に発表データは必要ありません。
  可能なら前日までに送ってください。
6.申し込みは6月10日としますが、少ない場合は個別にお願いすることがあります。


過去の発表タイトルを参考にお知らせします。

第1回  2023年7月6日
(1)「庶民の天体望遠鏡(その1)」~江戸時代から戦前迄の庶民向け小型望遠鏡の歴史~                                        
(2)「一貫斎の見た宇宙」   ~日本のエジソン国友藤兵衛一貫斎の実力・海外とも比較~
(3)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」
       ~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~

第2回  2024年1月20日
(1) 「いつでも日食、月食の観測ができる?カゲヤマスコープ」~國際光学株式会社/国際宇宙科学センターの謎とともに~ 
(2) 「アメリカにおける五藤光学製天体望遠鏡の収集」(日本語字幕)
     ①「五藤齊三(五藤光学)とラリー・ブレイマー(クエスター)の比較
     ② 五藤光学研究所発展の4つのステージ
     ③ 銘板/70年史/天文夜話(自伝)/私のコレクション
(3)「天体望遠鏡博物館コレクション紹介[その1,中型望遠鏡)]     ~携帯からLive~
(4)「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ」      
        ~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~


Call for Presenters.
If you are available to present on the afternoon of July 6 or July 13 (Japan time), please contact us at
 → Email address for presentation contact

Attention
1. If you are available to present on either July 6 or July 13, please contact us. I will set for most presenter.
2. The standard presentation time is 20 minutes per presentation, but we can accommodate your request.
3. Zoom connection checks will be conducted on a case-by-case basis if your meeds.
4. When applying for a presentation, please provide an abstract or title.
5. You do not need to send us your presentation data at the time of registration.
  If possible, please send us your presentation data by the day before the event.
6. The limi for registration is June 10, but if the number of presenter is few, we may ask anorher again individually.


We will inform you of the titles of past presentations as a reference.

1st Session July 6, 2023
(1) “Astronomical Telescopes for masses (Part 1)” -History of small telescopes for masses/amature from the Edo period to the prewar period                                        
(2) “The Universe as Seen by Ikkansai” - Comparing the ability of Japanese Edison Kunitomo Tohei Ikkannsai with those of other countries.
(3) “Treasure among Junk...was supposed to be...but it's still junk”
        ~Junk and curiosities obtained from Mercari, HO, overseas, antique stores, etc.

2nd Session January 20, 2024
(1) “Can we observe solar and lunar eclipses anytime? Kageyama Scope”
         ~ with the mystery of “Kokusai Kogaku K.K./International Space Science Center 
(2) “The Collection of Goto Optical Telescopes in the United States” (Japanese subtitles)
  Comparison of Saizo Goto (Goto Optics) and Larry Bramer (Questar)
   Four stages of Goto Optical Laboratory's development
  Nameplate / 70 Years of History / Astronomical Night Stories (Autobiography) / My Collection
(3) “Introduction to the Astronomical Telescope Museum Collection ,Part 1 Live from cell phone
(4) “Treasure among Junk...was supposed to be...but it's still junk”
        ~Junk and curiosities obtained from Mercari, HO, overseas, antique stores, etc.

                                             以上

第3回 曇天の集い Online Live  発表者募集延長

Posted: 2024年6月14日(金) 10:28
by galakuma
 現在、私も含め4名が発表を計画しておりますが、追加も可能です。
すでに、どちらかで発表済のタイトルでも結構です。楽しく盛り上がりましょう。
ご検討中の方もご相談ください。よろしくお願いいたします。

************************************************************
 なお、管理者の個人的な都合ですが、6/14PMー6/16までの間、山にこもりますのでメールの確認、ご返信は難しく考えております。申し訳ありません。悪しからずよろしくお願いいたします。

第3回 曇天の集い Online Live 概要 追加のプレゼン可能

Posted: 2024年6月22日(土) 10:46
by galakuma
 皆様、遅くなっておりますが「第3回曇天の集いOnline Live」現時点での概要です。
25日にはフィックスして申し込み方法をお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

**************************************************

第三回、曇天の集いOnlineLive   7月13日(土)

<第一部>
Ⅰ. 主催者あいさつ、情報提供、注意事項等                  15:00~

Ⅱ.プレゼンテーション
 1.「天象明察~その後~」                    コメトさん 15:20~15:40(発表15分/質問5分)

 2.「広告でみる小型天体望遠鏡の歴史 (その1:~終戦)」
   ~天体望遠鏡の歴史を「科学画報」や「天界」の広告に見る~ ガラクマ   15:40~16:10(発表25分/質問5分)

 3.「ジャンクの中からお宝が…のはずだったが、やっぱりジャンクだ(3)」
  ~メルカリ、HO、海外、アンティークショップ、その他で入手したジャンク、珍妙品の数々~  
                                「原」さん 16:10~16:35(発表20分/質問5分)

 4.「小型反射望遠鏡の可能性と限界」              富田さん   16:40~17:10(発表20分/質問10分)

Ⅲ.天体望遠鏡博物館からのライブ中継
   小型望遠鏡棟と、観望会準備状況(ただし通信状況によっては次回に延期)  17:20~18:00

Ⅳ.終了のあいさつと、第2部のご案内            18:00~18:10

<第二部>
  Zoom懇親会                 21:00~

第3回 曇天の集いOnline Live  参加お申込み方法

Posted: 2024年6月25日(火) 23:32
by galakuma
 以下の申込フォームより、参加お申込みお願いいたします。

申込フォーム

プログラムに関しては、添付資料をご覧ください。
(内容の変更の可能性はあります)

もし、都合で参加できないかもしれないが、プレゼンテーションの内容は知りたいという方も、申込してください。
あとで第一部の録画のURLリンクを送ることができます。

******************************************************************************
 Please apply for participation using the application form below.
Application Form
For more information about the program, please check the attached document.

 If you might not be able to attend for some reason, but would like to know what the presentation is about, you can still sign up.
We can send you the URL link to the recording later.

Re: 第3回 曇天の集い Online Live

Posted: 2024年7月13日(土) 09:11
by galakuma
 ご参加お申し出の皆様。ありがとうございます。
昨夜、URLをお送りしました。
もし届いていない方がいらっしゃいましたら、申込フォームにあるメルアドにお知らせください。

開場は14:40。開始は15:00です。
 本日は、ご一緒に楽しみましょう。よろしくお願いいたします。