ページ 3 / 3
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2024年6月13日(木) 21:04
by ガラクマ
前回のカタログではテレビ東京の「世界が絶賛!町工場が作る天体望遠鏡」の影響があったかもしれませんね。
昔のカタログには、製造工程なんかなかったし。
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2024年6月14日(金) 16:12
by さとう
ガラクマ様、フォローありがとうございます。
「世界が絶賛!町工場が作る天体望遠鏡」は見てなかったので知りませんでした。
あと、あまり古いカタログは手元になかったので、このあたりも確認不足でした。
ちなみに確認できたのは2020年10月版で、これは同じ写真が掲載されておりました。
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2024年11月30日(土) 18:30
by ひぽぽたます
国内で受注中止になって久しいFOA-60鏡筒ですが、米国のブラックフライデーのついでに海外のショップを
眺めると、堂々と販売されているではありませんか・・・。
https://agenaastro.com/takahashi-foa-60 ... 06010.html
いくら絶対数が違うと言っても、何か、国内販売をないがしろにされている様で、ちょっと残念。
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2025年1月17日(金) 10:10
by さとう
旧機種のカタログ復活したようです。
ここしばらくアクセスしてなかったのでいつからか分かりませんが、カタログの更新日時は昨年4月19日...
旧機種名(TS式50mm)で検索してたら
PDF化されたカタログがひっかかりました。
改めてトップページからアクセスして、一覧が見つかりました。
https://takahashijapan.jp/catalog/
▼旧カタログ(一部抜けがあります。ご了承ください。)
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2025年1月19日(日) 21:36
by ガラクマ
さとうさん
ご紹介ありがとうございます。
今風のHPになりました。
このページとか分かりやすいですよね。
https://takahashijapan.jp/company/history/
ただ、言語選択ボタンが無いのは、他国用は別のがあるのか、勝手にプラウザ上で自国語に変換しなさい。ということかは分かりません。
Re: 雑誌からタカハシが消えた
Posted: 2025年2月16日(日) 22:27
by ガラクマ
日本望遠鏡工業会のサイトを見ていて、財務省輸出入統計で天体望遠鏡としての値があったので、2024は予想として輸出額をグラフにしてみました。
輸出優先とするタカハシですが、思ったより輸出額少ないです。
2021年が突き抜けているのは分かりませんが、コロナのロックダウンの関係もあったかもしれません。
それでしめたと思ってはいないと思いますが、よくて5-6億円レベル。
高橋製作所の社員が何名いるか知りませんが、輸出だけで食っていくのはしんどいと思います。
一応近年右上がりですので、期待でしょうか。