Re: 胎内星まつり2025
Posted: 2025年8月21日(木) 07:45
皆々様
とうとう明日開催となりましたが、諸兄におかれましては万事抜かりなく準備が進んでいるでしょうか?
当方は、明日早朝に出て、15:00頃到着を考えております。
本来ならば、10:00頃には到着しているのですが、どうせ午前中はショップも開いておらず何もすることが無く、
折角の遠征なので、駐車場を確保の後、周辺観光でもしたいと思います。
まあ、朝一番でも場所取りがひどいので、駐車場所が確保できるかは判りませんが・・・・。
真夏の胎内は、酷暑ですので、皆様と生存報告してまったりと過ごした後、夜遅くはホテルに避難し(日和るとも言う)、
終夜観望は無し。
新月期ですので、夜半観望時の機材は会場の大型機器に期待します(笑
今回は軍資金も乏しいので、買い物は、そこそこにして、まったりと楽しみます(運転があるので会場でアルコールが取れないのは悲しい)。
それでは皆様、当日、いつもの場所でお会いしましょう!
、って事で、Sherwood氏、場所確保宜しく(笑
とうとう明日開催となりましたが、諸兄におかれましては万事抜かりなく準備が進んでいるでしょうか?
当方は、明日早朝に出て、15:00頃到着を考えております。
本来ならば、10:00頃には到着しているのですが、どうせ午前中はショップも開いておらず何もすることが無く、
折角の遠征なので、駐車場を確保の後、周辺観光でもしたいと思います。
まあ、朝一番でも場所取りがひどいので、駐車場所が確保できるかは判りませんが・・・・。
真夏の胎内は、酷暑ですので、皆様と生存報告してまったりと過ごした後、夜遅くはホテルに避難し(日和るとも言う)、
終夜観望は無し。
新月期ですので、夜半観望時の機材は会場の大型機器に期待します(笑
今回は軍資金も乏しいので、買い物は、そこそこにして、まったりと楽しみます(運転があるので会場でアルコールが取れないのは悲しい)。
それでは皆様、当日、いつもの場所でお会いしましょう!
、って事で、Sherwood氏、場所確保宜しく(笑