2024年7月29日発売の最新版! 早速購入しました!
2020年版(まだ月刊だった)から5冊目になります!
今回、210頁にボリュームアップされていてなかなか読み応え有ります!
早速アップデイト出来た内容としては、この討論会に派遣されたコシナ社員によるとコシナは以前は光学硝子の溶解から社内でやっていたのですが今はもうやっていないようで、光学硝子メーカーから棒状材料を購入しているそうです。今回のこの情報からコシナの玉は高速研磨では無いことが読み取れますね!
それから研削非球面研磨GAレンズはモールド非球面と違って対応材料種類が大幅に多いのが売りようですね。また職人技有りきでは無くて誰でも出来る作業標準化を進めているとのことです。
「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
そう言えばコシナの情報(カメラレンズの一般的な専門情報も含めて)等はこの本「ツァイス&フォクトレンダーの作り方」ガンダーラ井上著玄光社MOOK(2015年)から多くの内容を得ることが出来ました!
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
2025年版 #14「間違いだらけのレンズ選び!!」発売されており、購入しました!
やはりマンネリ化が止まらない感が強いですね。
山田久美夫先生のレンズの味~「味の素」~収差の話、線の太さの話!等、頑張っておられるのですが、もう少しインパクトが欲しいところですね。
他のメンバーからの突込みが弱いのも残念なところですね。
それから、ミラーレスがスタンダードになってからもうそこそこ長いのですが、例えばミラーレスでは当たり前に実施していると考えられるカメラ内デジタル収差補正とレンズ光学設計との関係等についての説明記事とか企画出来ないものかなどと感じていたりします。
やはりマンネリ化が止まらない感が強いですね。
山田久美夫先生のレンズの味~「味の素」~収差の話、線の太さの話!等、頑張っておられるのですが、もう少しインパクトが欲しいところですね。
他のメンバーからの突込みが弱いのも残念なところですね。
それから、ミラーレスがスタンダードになってからもうそこそこ長いのですが、例えばミラーレスでは当たり前に実施していると考えられるカメラ内デジタル収差補正とレンズ光学設計との関係等についての説明記事とか企画出来ないものかなどと感じていたりします。
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
Abbebeさんこんにちは
書籍の中身を知りませんが、表紙のモデルのお化粧
とかが時代を反映していて面白い。。(^0^V
書籍の中身を知りませんが、表紙のモデルのお化粧
とかが時代を反映していて面白い。。(^0^V
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
Abbebeさん,今晩わ.
コメトさんと違って,私は表紙のモデルさんが同じ人なのか,違う人なのかが凄く興味があります.23年24年は同じモデルさんの気がしますが,25年とも同じ気もするけど・・・難しい.
21年22年は,意外と同じ人の気がしますけど,どうなんだろ?.
コメトさんと違って,私は表紙のモデルさんが同じ人なのか,違う人なのかが凄く興味があります.23年24年は同じモデルさんの気がしますが,25年とも同じ気もするけど・・・難しい.
21年22年は,意外と同じ人の気がしますけど,どうなんだろ?.
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
毎年(6号とも)別の人です。
私は2020年の岡田結実、2024年の井上咲楽の二人は存じていますが他の方は存じていないです。
(確かに2023年の人は井上咲楽に似ている感はありますね、残念ながら別人です)
私的にはモデルの人選によってもう少し売れ行きも変わるのではないか等と思っていますがいかがでしょうかね。
来年は井上和とか遠藤さくらとかを希望したいです!
大変失礼いたしました。
私は2020年の岡田結実、2024年の井上咲楽の二人は存じていますが他の方は存じていないです。
(確かに2023年の人は井上咲楽に似ている感はありますね、残念ながら別人です)
私的にはモデルの人選によってもう少し売れ行きも変わるのではないか等と思っていますがいかがでしょうかね。
来年は井上和とか遠藤さくらとかを希望したいです!
大変失礼いたしました。
Re: 「カメラマンリターンズ間違いだらけのレンズ選び!!」モーターマガジン社
Abbebeさんこんばんは
天体望遠鏡関係の冊子は数も少ないので皆さん直ぐに中身迄も分かろうと言うもんですが、
写真関係とかはすべてを網羅出来るのはカメラとかの業界の方以外は少ないのでは。。
井上咲楽さんは「サイセンスZERO」で見ますが、他でも最近は登場ですネ。
残念ながら岡田結衣さんは存じません。年齢が知れます。(^0^;
ついでの事に記憶にある光学関係で登場の女優さんは
フジカシングル8の扇千景さん、「私にも写せます。」古;
ミノルタの宮崎美子さん、「ぴかぴかに光って。。」古;
それ以外の登場では
ミザールのコマーシャルパンフに登場の田中律子さんがありまして、これは最近知った。
カメラのキタムラには佐藤乃莉さんが出ていたようです。
※このようなタレントを起用しないのは損と思いますが、業界は宣伝ベタなのでしょうか?
※本来のスレ題から外れて申し訳御座いません。(掲示板は脱線okとも聞きました。)
※一部が誤記に付き削除しました。m(_ _)m
天体望遠鏡関係の冊子は数も少ないので皆さん直ぐに中身迄も分かろうと言うもんですが、
写真関係とかはすべてを網羅出来るのはカメラとかの業界の方以外は少ないのでは。。
井上咲楽さんは「サイセンスZERO」で見ますが、他でも最近は登場ですネ。
残念ながら岡田結衣さんは存じません。年齢が知れます。(^0^;
ついでの事に記憶にある光学関係で登場の女優さんは
フジカシングル8の扇千景さん、「私にも写せます。」古;
ミノルタの宮崎美子さん、「ぴかぴかに光って。。」古;
それ以外の登場では
ミザールのコマーシャルパンフに登場の田中律子さんがありまして、これは最近知った。
カメラのキタムラには佐藤乃莉さんが出ていたようです。
※このようなタレントを起用しないのは損と思いますが、業界は宣伝ベタなのでしょうか?
※本来のスレ題から外れて申し訳御座いません。(掲示板は脱線okとも聞きました。)
※一部が誤記に付き削除しました。m(_ _)m