五藤光学8㎝屈折赤道儀

「古スコ広場」 懐かしの望遠鏡、昔欲しかった望遠鏡、古い望遠鏡や産業を語りましょう
NGC1999
記事: 11
登録日時: 2023年6月16日(金) 18:22

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by NGC1999 »

みなさんこんばんは

私の場合は、こんな感じで見ています。
DSC_0144.JPG
TOUCH
記事: 4
登録日時: 2024年5月28日(火) 16:50

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by TOUCH »

皆様こんにちは。

五藤80mmセミアポを使ってきました。
月は眼視では色収差は感じなかったのですがCanonEOS7D(HKIR)の画像では
青ハローがわずかにありました。
今までニュートン反射の使用が多かったので屈折のは像は安定していますね。

総帥ガラクマ様
T2仕様の天頂プリズム・ミラーですが国際光器扱いのバーダープラネタリウムの
「T2」アダブターシステムはどうでしょうか。 だいぶお高いですが。
A.jpg
B.jpg
C.jpg
「原」
記事: 345
登録日時: 2023年6月14日(水) 19:16

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by 「原」 »

汚れていたレンズもきれいになって、架台もオリジナルより強力なものになって、新しい主人に恵まれた鏡筒ですね。撮像も赤道付近の輝度の高い部分以外はハロが気にならないし、背景の黒さもいい感じ。8cmは今では小口径になってしまいましたが、冬場の悪シンチレーション下では一番見えることもあるので侮れません。大事にしてあげてください。
アバター
ガラクマ
記事: 516
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by ガラクマ »

TOUCH様
ご紹介ありがとうございます。たくさんありますね。

 既製品に加工せず、2インチを天頂プリズム使って取り付けるのに、筒外焦点距離をいかにけちるか、という観点で考えると
ドロチューブの内径が2インチないので2インチ天頂ミラー不要?、筒外焦点短縮には不利なので
① T2オスーオス → T2ねじ込み天頂ミラー → T2-2インチスリーブ と思ってます。
         そういえば高橋の43㎜ねじ込み天頂プリズムもあったような・・・

 ご存じかと思いますが、私も少ないですがT2関連も供給しています(国際光器さんよりちょっと安い?)。
   https://dauer-store.online/

みなさん。五藤8㎝、セミアポとか羨ましい。
家には、五藤といえば7.5㎝セットと6.5㎝鏡筒、どちらもアクロマートしかありません。
 プライベートメッセージです
minoru
記事: 62
登録日時: 2023年7月14日(金) 18:02

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by minoru »

みなさんこんばんは。

ガラクマさん、ごめんなさい、M42P0.75/2インチネジADP、シュミカセ用2インチミラーは無理でした。
①左:M42用の2インチネジの出が3.5㎜しか無く固定できず。右:M43(高橋)用は、8㎜で固定可。
②③仕方なくゴムパッキン3tを挟んで固定したのですが、まだ緩みがあって実用は無理でしたごめんなさい。
④先の右:M42P0.75/M57P0.75+M57ホルダーSと比べても2㎜ほど伸びるだけなんでピントが出るはずなんですが・・・
少なくとも2インチネジ部は7.5㎜以上でないと無理みたいです。
IMG_4355.JPG
IMG_4357.JPG
IMG_4358.JPG
IMG_4359.JPG
minoru
記事: 62
登録日時: 2023年7月14日(金) 18:02

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by minoru »

それで、こんなのどうでしょう。

①36.4天頂P+36.4/M42T2ADP+M42T2/2インチホルダー、SV30でケラレは気にならない程度です。
②31.7/2インチADPでも2インチ使えますが、ケラレが大きく常用には???

接眼部を2インチ用に交換すればいいだけなんですが、オリジナルは変えたくないんです・・・
IMG_4361.JPG
IMG_4363.JPG
アバター
ガラクマ
記事: 516
登録日時: 2023年6月07日(水) 21:16

Re: 五藤光学8㎝屈折赤道儀

投稿記事 by ガラクマ »

 minoruさんの古い望遠鏡に2インチアイピースを使いたいという想いは同じでして、試してみたい組み合わせがあり、先日やっと揃えました。
 手持ちの2インチミラーはスリーブ元のネジが特殊ですが、セレストロンの2インチ天頂ミラーはネジとスリーブ両方ついており、ネジのアダプターはM48ではないかと思ってました(持ってなくて確認できておりませんでした)。
買ってみると、実際はミラー本体にSCTネジ(M50.8)、それに薄いアダプターが付きそれにM48ネジが切ってありました。
 それで。天頂ミラー(SCTメス)+付属アダプター(SCTオス⇔M48メス)+M48オス⇔M42(T2・オス)で、五藤光学6.5㎝に取り付けてみました。
ネジばっかりの組み合わせなので、ロックしたときの方向は自由が利きません。
ただ、ミラー本体から望遠鏡ドロチューブまでの距離は僅か6㎜。SWA32㎜で無限遠で12㎜余裕が出ました。
けられはありません。

 今回、ミラー自体にSCTネジが切ってあることが分かったので、T2⇔SCTアダプターでもっと短縮できることが分かりました。その余裕でT2回転リングを入れるともっと実用性が上がりそうです。
0012.JPG
0013.JPG
0014.JPG
 プライベートメッセージです
返信する