検索結果 805 件

by ガラクマ
2025年9月15日(月) 23:38
フォーラム: イベント/Event
トピック: 星をもとめて2025
返信数: 9
閲覧数: 838

Re: 星をもとめて2025

出店いたしました。 当日、早朝(深夜?2時)に小樽(~舞鶴~)から帰宅。 風呂入って寝て、6時起床。CX-8から軽トラにいったん荷物移動し、CX-8に出店用品を積みなおして出発。 8時出発の予定が9時過ぎ出発。 途中、道の駅のイベント?渋滞に巻き込まれ、到着は13時過ぎ。開会式に間に合わず。 場所は、最もステージ近くの国際光器さんの隣の小さなテントが確保されていた。 ついてから、自前テントを張らないと ...
by ガラクマ
2025年9月11日(木) 09:24
フォーラム: 投稿写真/Photo
トピック: 皆既月食
返信数: 3
閲覧数: 251

Re: 皆既月食

 小樽の最近流行りの(?)コンテナホテルの前から。
実は、赤レンガと水路を前に取りたかったのですが、寝坊しました。
iphoneです。
by ガラクマ
2025年9月07日(日) 18:58
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎
返信数: 17
閲覧数: 1539

Re: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎

木村様 ご紹介のスタジオ用カメラ台(?)。丈夫で使いよさそうですね。 私ももっと小型ですが、台車にエレベータ雲台がついているものを中古で買って、外(軒下)に置きっぱなしにしておりました。 そのまま、軒下から押してでて、そこで双眼鏡を取り付けてみる。ってな感じです。 ただ、置きっぱなしで15年以上使ったら、錆びてみすぼらしくなって、キャスターの動きも渋く捨ててしまいました。 便利でした。 実は例の三脚、ヤフオクで中古送料合わせて8,000円強で購入しました。 送られてきて、すぐ北海道に旅だち(今小樽行のフェリーの中)、十分確認できていません。 重くて丈夫です。先になりますが、改めてご紹介します。 ...
by ガラクマ
2025年9月04日(木) 22:19
フォーラム: その他の機材、書籍/Other Instruments,Books
トピック: 双眼鏡の推しごと
返信数: 45
閲覧数: 5084

Re: 双眼鏡の推しごと

”ー 仁 ー”さん。失礼しました。設定が2文字以上でしたか。 それで皆さん、前の掲示板からハンドルネーム変えたんですね。 今さらながら、気がつきました。申し訳ありません。 お申し出頂ければ、こちらのほうで謹んで修正させていただきます。 F社製投影式光軸検査器とは、Meade消滅の話での売りに出されたものの中にありました。これでしょうか。 https://www.bidspotter.com/en-us/auction-catalogues/rabin/catalogue-id-rabin10237/lot-f525f1e8-f589-45c5-bdc2-b25401755f79 原さんの説明や、 ...
by ガラクマ
2025年8月31日(日) 21:59
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: (古い)モータードライブのクラッチ
返信数: 2
閲覧数: 281

Re: (古い)モータードライブのクラッチ

ほぼ構造同じでした。
私はフリクションを与えた状態で強引に回すと思ったのですが、
それは、チャックを上まで締め上げていたのに気がつかず、レバーで回すんだ。と勘違いしておりました。

レバーで緩め、反対側のハンドルで手動で動かせれるクラッチですね。
それでも、タカハシやビクセンのクラッチよりは使い易そうです。

ちなみにMさんのは、タカハシ製と思われる金具がついておりますが、それって、アストロやカートン他古い赤道儀も共通ですよね。その謎ははっきり解決してなかったような・・
by ガラクマ
2025年8月31日(日) 21:46
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 安物貼り合わせレンズのコーティング
返信数: 14
閲覧数: 1114

Re: 安物貼り合わせレンズのコーティング

原さんの言うように見てみました。

対物だけは簡単に取れそうにないので、対物ユニットでチェック。
目を当てて白い紙を見ても、ほとんど白ですが、敢えて言えば青でしょうか。
透過光を白い紙の上に映しました。確かに青っぽいです。ただ、紙の白が対物正面に反射して、周りが赤っぽいです。

 ふと気がついたのですが、対物レンズ側に補正目盛りのようなものがあり、その元の銀のローレットを回すと、対物レンズが前後に3‐4㎜動きます。
ピント調整はCFで片目に視度補正もあります。
何のために機能でしょう(レチクル用?)。
by ガラクマ
2025年8月30日(土) 21:40
フォーラム: 自作・改造/Making
トピック: 安物貼り合わせレンズのコーティング
返信数: 14
閲覧数: 1114

Re: 安物貼り合わせレンズのコーティング

ちょっと私も探してみました。
確かロシア製でネットで新品980円で売ってたのが、見た目も真っ赤のがありましたが、見つけられません。
代わりに、昔旅行でタイかベトナムで買ったと思われる双眼鏡が出てきました。
対物レンズを外して裏から見ても赤いですが、接眼レンズを通して普通に覗くと赤くありません。
不思議です。

ちなみに、グーグルさんで言語サーチしても、記載している名前は出てきません。
”もの””小麦粉””ギンギンギン”と翻訳されました。
ギンギラギン(にさりげなく)なら、少し歌えるのですが。
by ガラクマ
2025年8月27日(水) 22:09
フォーラム: 古スコ/Old Telescope
トピック: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎
返信数: 17
閲覧数: 1539

Re: ZEISSエレベーター付きの経緯台の謎

木村さんご紹介の”シンワ測定(Shinwa Sokutei) ハンドル式 エレベーター三脚”
良さそうなので、調べていると”タジマ/TAJIMA エレベーター三脚3000 ELV-300”ってのも見つけました。

https://jpn.tajimatool.co.jp/product/4975364044518
ヤフオクにもいくつか出てますが、丸いハンドルが欲しいけど、どこにあるんでしょう?
by ガラクマ
2025年8月27日(水) 21:10
フォーラム: お得情報/Bargain
トピック: ★なにかと話題のメルカリですが~
返信数: 172
閲覧数: 120516

Re: ★なにかと話題のメルカリですが~

ちょっと気になります。

https://jp.mercari.com/item/m94502003142
by ガラクマ
2025年8月26日(火) 21:33
フォーラム: イベント/Event
トピック: 胎内星まつり2025
返信数: 15
閲覧数: 3570

Re: 胎内星まつり2025

みなさん。たいへんお世話になりました。 ご挨拶頂いた方といっしょに写真を撮っていたら良かったかと。 顔覚え、物忘れひどいので、つぎお会いした時に忘れていたら申しわけございません。 2回目の参加。初めての出店でしたが、出店側になっての視点でも、いろいろ楽しめました。 隣がトミタさんとスターベースさんで、それぞれ勤勉に販売活動をされていた真ん中で、やる気の無い店員(妻)と遊びに出ては電話で呼び返される店主。 GPD(二軸モーター付)のR200SSとC8、2セットを売りたかったのですが、ベストセラーは古本屋で安い。ということで、競合多数。安いと思うのですが、売れませんでした。Nikon8㎝鏡筒は売れま ...